メインコンテンツに移動

概要

説明

Support is limited to customers who have already adopted these products.

The X9400 integrates four digitally controlled potentiometers (XDCPs) on a monolithic CMOS integrated circuit. The digitally controlled potentiometer is implemented using 63 resistive elements in a series array. Between each element are tap points connected to the wiper terminal through switches. The position of the wiper on the array is controlled by the user through the SPI serial bus interface. Each potentiometer has associated with it a volatile Wiper Counter Register (WCR) and four nonvolatile Data Registers (DR0-3) that can be directly written to and read by the user. The contents of the WCR controls the position of the wiper on the resistor array through the switches. Power-up recalls the contents of DR0 to the WCR. The XDCP can be used as a three-terminal potentiometer or as a two-terminal variable resistor in a wide variety of applications including control, parameter adjustments, and signal processing.

特長

  • Four potentiometers per package
  • 64 resistor taps
  • SPI serial interface for write, read, and transfer operations of the potentiometer
  • Wiper resistance, 40Ω typical at 5V.
  • Four non-volatile data registers for each potentiometer
  • Non-volatile storage of multiple wiper position
  • Power-on recall. Loads saved wiper position on power-up.
  • Standby current 1µA max
  • System VCC: 2.7V to 5.5V operation
  • Analog V+/V-: -5V to +5V
  • 10kΩ, 2.5kΩ End to end resistance
  • 100 yr. data retention
  • Endurance: 100,000 data changes per bit per register
  • Low power CMOS
  • 24-lead SOIC and 24-lead TSSOP
  • Pb-Free Plus Anneal Available (RoHS Compliant)

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ライブラリ EXE 2.56 MB
1件

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。