メインコンテンツに移動

概要

説明

The μPC4570 is a high-performance version of the general-purpose low-noise operational amplifier μPC258, 4558. Various characteristics such as band and slew rate, including input equivalent noise, were greatly improved in comparison to μPC258 and 4558. It is also possible to operate the amplifier with stability for a gain of 1 (total feedback or unity gain). Therefore, it is ideal for application circuits such as audio preamplifiers, equalizers, tone controls, and active filters. Under this product series, there is also a quad type (μPC4574) with equivalent characteristics.

特長

  • Equivalent Input Noise Voltage (f = 1kHz ) 4.5nV/√Hz (TYP.)
  • Total Harmonic Distortion Rate (f = 20Hz ~ 20kHz) 0.002% (TYP.)
  • Slew Rate 7V/µs (TYP.)
  • Gain Bandwidth Product GBW (f = 100kHz) 15MHz (TYP.)
  • Input Offset Voltage ±0.3mV (TYP.)
  • Operating Ambient Temperature -40 °C ~ +85 °C
  • Internal Frequency Compensation
  • AEC-Q100 Compliance

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

モデル

分類 タイトル 日時
モデル-SPICE ZIP
1件

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

よくあるご質問

  1. FAQ 1005978 : 超低ノイズ広帯域デュアルオペアンプ(uPC4570)の推奨電源電圧は±4V~±16Vですが、単電源で使用の場合、電源電圧推奨値は4V~16Vと解釈してよいですか? また、単電源+5Vでの使用も問題ないですか?

    単電源での電源電圧範囲は8~32Vとなります。従って5Vでのご使用は出来ません。     適用製品 オペアンプ CMOSオペアンプ バイポーラオペアンプ

    1970年1月1日