概要
説明
S5D3 MCUグループは、IoT市場向けのコネクテッドモバイルデバイスから高性能組み込みシステムコントローラまで幅広いエンドアプリケーション向けに最適で、高度なアナログ機能によってモーター制御もサポートできます。512KBのフラッシュメモリ、256KBのSRAMで様々なパッケージに使用可能な処理能力を提供しています。 最新の40nmプロセス技術に基づいた高集積度により低消費電力を実現し、高度なセキュリティと幅広い接続性を提供します。
Synergy Software Package (SSP)
プラットフォームの心臓部で、ルネサスが動作を保証したソフトウェアパッケージです。SSPを構成する主要コンポーネントにより、ハードウェアに依存するベーシックなソフトウェア開発に時間を費やすことなく、お客様の優位性を生み出すアプリケーションソフトウェアの開発にいち早く着手できます。
特長
- 120MHz Arm® Cortex®-M4 CPU
- Optimal for applications that require a high-performance Cortex-M4 core, that does not require on-chip graphic acceleration or Ethernet connectivity
- Available in a variety of packages
- Capacitive Touch Sensing Unit (CTSU)
- High precision data acquisition analog interfaces
- Enhanced security
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
ボード&キット
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
リソース
よくあるご質問
-
RAファミリ: データフラッシュを消去後、値をリードするとFFh以外の値が読める。正しく消去できているのか?
データフラッシュ消去後の値は正しく読むことはできません。リードした場合、不定値が読み出されます。データフラッシュが正しく消去(ブランク)されたかどうかは、ブランクチェックコマンドを使用してご確認ください。
2021年6月17日