概要
説明
RZ/A3ULは、リアルタイム性に優れるRTOS(リアルタイムオペレーティングシステム)の利点を生かしながら、最大動作周波数1GHzの64ビットArm® Cortex®-A55コア搭載による高性能化が可能になります。シンプルでコンパクトな基板設計が可能なOctal-SPIメモリインタフェース(I/F)を搭載しました。加えて、高速DRAMを接続できるよう、DDR3L/DDR4メモリI/Fを搭載した製品もラインアップしました。
RTOSは高速起動が可能なため、産業機器や家電、OA機器の液晶ディスプレイや操作パネル、音響機器やPOS端末などにおいて、電源投入後1秒未満での高速起動を容易に実現します。
特長
- Cortex-A55(シングル)
- LCDコントローラ
- カメラ入力(MIPI-CSI)
- ディスプレイ出力(Parallel-IF)
- USB2.0インタフェース 2ch、SDインタフェース 1ch
- CANインタフェース(CAN-FD)
- ギガビットイーサネット2ch
- メモリの誤り検出・訂正(ECC)機能
- OctaRAMあるいはDDR4/DDR3Lの外部メモリインタフェース
- 13mm角のBGAパッケージ
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
ソフトウェア/ツール
Software title
|
Software type
|
会社名
|
---|---|---|
RZ/A Flexible Software Package (FSP) お客様のシステム開発期間の短縮に貢献するRZ/A Flexible Software Package
|
Software Package | ルネサス |
RZ スマート・コンフィグレータ RZ スマート・コンフィグレータは、マイコンの初期設定プログラムを自動で生成することができるツールです。RZマイコン周辺の端子設定、ミドルウェアやドライバの組み込みなど、お客様の開発に応じたソフトウェアの組み合わせと設定がスピーディかつスマートに実現できます。
|
Solution Toolkit | ルネサス |
TES Guiliani Guiliani is a GUI development tool provided by TES.
|
Solution Toolkit | TES Electronic Solutions GmbH |
統合開発環境 e² studio RZファミリ向け情報 Eclipseベース ルネサス統合開発環境
|
IDE and Coding Tool | ルネサス |
SEGGER J-Link and J-Trace PRO J-Linkデバッグプローブは、その優れた性能、堅牢性、および使いやすさにより、今日の市場で最も優れたデバッグプローブとして広く認識されています。
|
Emulator | SEGGER |
5件
|
ボード&キット
RZ/A3UL Evaluation Board Kit
RZ/A3ULの評価に最適な評価ボードキットです。RZ/A3UL Evaluation Board Kitはモジュールボード(SOM)とキャリアボードで構成されています。モジュールボードはSMARC v2.1規格に準拠しています。
なお、評価ボードはQSPI版とOctal-SPI版があり、それぞれについて オンチップデバッギングエミュレータ (J link lite)同梱版と非同梱版の2種類を用意しています。ご要望に合わせて選択ください。
- QSPI版 :メモリ構成/ QSPI Serial Flash(Boot) + DDR4
- オンチップデバッギングエミュレータ (J link...
1GHz 64-bit Arm Cortex-A55 CPU 512Mbit OctaFlash and OctaRAM Feather Format
Unlock the full potential of real-time operating systems (RTOS) with the RZ/A3UL Feather System on Module (SoM), powered by the Renesas RZ/A3UL. This module leverages the high performance of the 64-bit Arm® Cortex®-A55 CPU core, operating at up to 1GHz, delivering robust performance for your...
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

モデル
モデル-IBIS | ZIP 4.98 MB | |
モデル-BSDL | ZIP 6 KB | |
2件
|
製品選択
適用されたフィルター
サポート
サポートコミュニティ
-
RZ/A3ULのデバッガ接続について
はじめまして。bitaminと申します。 かふぇルネ内で症状を検索してみたのですが、似たような投稿を見つけられませんでしたので、ご質問させて頂けないでしょうか。 アルファプロジェクト社製のCPU ...
2023年12月20日 -
RZ/G,T,AもFSPが使えるのかな、、、
こんにちは。NoMaYです。e2 studioのリリースノートを見ていたところ、ふと目に留まったのですけど、RZ/GもFSPが使えるのかな、、、(つまり、オーバー1GHz(64bitコア含む)のデュアルコアやクアッドコアのCortex-A搭載MPUを ...
2022年1月21日 -
RZ/G,T,AもFSPが使えるのかな、、、
こんにちは。NoMaYです。e2 studioのリリースノートを見ていたところ、ふと目に留まったのですけど、RZ/GもFSPが使えるのかな、、、(つまり、オーバー1GHz(64bitコア含む)のデュアルコアやクアッドコアのCortex-A搭載MPUを ...
2022年1月21日
よくあるご質問
-
FAQ 2001494 : RZ/A3UL:RSPI(Renesas Serial Peripheral Interface) の最大転送レート
RSPIの最大転送レートはRZ/A3ULのスペックだけで決まるものではなく、接続する対抗デバイスのスペックやお客様のPCBデザインにより変わるため、お客様にてご検討いただく必要がございます。RSPIのACスペック ...
2023年6月15日 -
FAQ 2001384 : RZ/A3ULのOctaFlash接続
ご使用になられるFlashに関しては、Flashメーカ様に接続性の確認を行ってください。また、RZ/A3ULに関しては、1ch(4bit)のため、複数のFlashを接続することはできません。
2022年8月4日 -
FAQ 2001430 : RZ/A2M, RZ/A3ULで使用可能なOctal-SPI Flash
Macronix社 が提唱する OPI (Octa Peripheral Interface) 互換のOctal-SPI Flashを使用できます。具体的にはMacronix社 の製品となりますので同社のwebサイトをご参照ください。
2022年12月20日
ビデオ&トレーニング
1分でご紹介する動画です。
RZ/A3ULはFreeRTOSとAzure RTOSをサポートしています。GUIツールとしてFreeRTOSでは「Guiliani-Lite」、Azure RTOSでは「GUIX」を無償でご使用いただけます 。
ニュース&ブログ
ブログ
2023年7月21日
|
ブログ
2022年8月4日
|