メインコンテンツに移動

概要

説明

RH850/P1Mマイコンは、低消費電力であり、最大2 MBのフラッシュメモリと最大128 KBのRAMのラインアップを持ち、機能拡張したモータ制御用タイマ、CAN インターフェース、SENTやPSI5のセンサ用デジタルインタフェースや、CPUロックステップ機能、ECC、自己診断回路(BIST)、エラーコント ロールモジュール(ECM)などの安全機能を持っており、シャシー制御に最適です。また、オプションでハードウェアセキュリティモジュール(ICU-S) を搭載します(2MB製品のみ)。

特長

  • CPU: G3M core, Max. 160MHz
  • Voltage: 3V to 5.5V
  • Package: 100 to 144-pin LFQFP
  • Memory: SRAM Max. 128KB, Program Flash Max. 2MB
  • Timer: 32-bit Timer (ch) x 12, 16-bit Timer (ch) x 48, Watchdog Timer (ch) x 1, TSG3 x2unit, ENCA x2unit, OSTM x7unit, TPBA x2unit
  • PWM: PWM Output x 32, 3-phase PWM Output Function
  • Analog function: 12-bit A/D Converter (ch) x 24
  • On-chip Oscillator Freq. (MHz): 8 MHz
  • Others: PLL, Power-On Reset, Low Voltage Detection

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード ZIP 428.12 MB
ソフトウェア/ツール-ソフトウェア ログインしてダウンロード ZIP 55.80 MB
デバイスファイル - パートナーツール ログインしてダウンロード ZIP 32.02 MB
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード ZIP 1.22 MB English
4件

サンプルコード

サンプルコード

フィルター
分類 タイトル 日時 日時
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 1.29 MB
アプリケーション: クラウドエンタープライズ, 自動車
Function: Application Example IDE: GHS MULTI for RH850
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 3.74 MB
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 9.44 MB
3件

ボード&キット

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

サポートコミュニティ

  1. RH850/P1M データフラッシュ領域のデータを読み出す

    RH850/P1Mのデバイスを使用して、データフラッシュの読み出しを行う際に ECCエラーが発生してしまいます。 また、データフラッシュライブラリを使用しており、読み出しのタイミングは、 スタートアップ処理後~メイン処理までの間で行ってい ...

    2015年12月16日
  2. データフラッシュの仕様について

    本年度も宜しくお願い致します。 掲題の件に関しまして、 RH850/P1Mでデータフラッシュの仕様を作成していますが、 書き換え回数を少なくする方法(寿命対策)について参考資料等 ありましたら、教えて ...

    2016年1月7日

よくあるご質問

  1. [エラー] 080 (MCUからプロテクションエラーを受信時)

    "Receive device error(0xDA)"はMCUからプロテクションエラーを受信したことを示しています。この場合、「書き込みとベリファイオプション」で「MCU内でベリファイ」を選択することで、エラーを回避できます。注意点として、「MCU内でベリファイ ...

    2021年12月9日
  2. 通信コマンド"gos"で取得できる情報 (PG-FP6, PG-FP5)

    "gos"コマンドでRH850/P1M-Eから取得する結果について、下記の説明・フォーマットになります。 ・Blank check:  CF1: コードフラッシュ1ブランクチェックの結果  CF2: コードフラッシュ2ブランクチェックの結果  UB: ユーザブートブランクチェックの結果  DF: データフラッシュ ...

    2022年2月1日