概要
説明
RH850/D1Mマイコンは最大5 MB・フラッシュメモリ、最大3.5 MB・内蔵RAM、ステッピングモーターのコントローラ/ドライバ、サウンド・ジェネレータを内蔵した製品をラインアップし、2D GPU、スプライトエンジン、JPEGユニット、HUD(Head UP Display)等歪調整のためのワーピングエンジンおよびRAMラッパー付きビデオRAMを搭載しており、ミドルレンジまたはハイレベルな2D描画が可能なインスツルメン トクラスタに最適なマイコンです。 さらにDDR2までの外部メモリインタフェースをサポートしています。
特長
- CPU: G3M core, Max. 240MHz
- Voltage: 2.7V to 5.5V
- Package: 272 to 484-pin BGA, 176-pin LFQFP
- Memory: SRAM Max. 512KB, Program Flash Max. 5MB
- Stepping motor controller/driver with zero point detection
- Sound generator
- Display controller
- JPEG decoder
- Warping Engine
- Max. 3.1Mbyte Video RAM with RAM wrapper
- PWM: PWM Output x 72
- Analog function: 12-bit A/D Converter (ch) x Max. 20
- On-chip Oscillator Freq. (MHz): 8 MHz, Low Speed: 240 kHz
- Others: PLL, RTC, Power-On Reset
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
ボード&キット
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
パートナー
シマフジ電機株式会社
The RH850/D1M1A ETS Board is for evaluating graphics on RH850/D1M1A. The board has external Flash memory, SDRAM, and others. Sample program in RGL can run on the board.
Altia, Inc.
Altia HMI development solutions enable custom graphics for the whole range of Renesas RH850/D1x MCUs-starting from cost-effective D1Lx up to 2D hardware-accelerated D1Mx.
The Qt Company
Qt is a graphics toolkit for building HMI applications on embedded devices. It includes Designer, Developer, and Quality Assurance tools to help you deliver state-of-the-art UI/UX on RH850/D1M with high performance and low memory footprint.
Embien Technologies India Pvt.Ltd
eStorm-C2 is a powerful development platform best suited for automotive instrument cluster developments, and is an outcome of Embien’s decade of design expertise in designing and developing automotive grade instrument cluster. It is equipped with the RH850 MCU. Together with Embien’s Sparklet GUI library, eStorm-C2 can be an all-in-one platform for your automotive instrument cluster prototyping.
サポートコミュニティ
-
RLE RGB888をDraw2Dでの描画について
お世話になっております。 Jiuです。 RLEで圧縮されたRGB888のテキスチャー(r_drw2d_Texture_t)を表示したいですが、r_drw2d_Texture_t.Buffer.PixelFormatになにを指定すべきでしょうか? R_DRW2D_PIXELFORMAT_RGB888 24BPPのDraw2Dの ...
2022年7月26日