概要
説明
RH850/C1HマイコンはRH850ファミリの240MHz動作「G3M」デュアルCPUコアを搭載しており、高い処理能力を実現しています。ROM、RAM、DMA、モータコントロールタイマをはじめとする各種タイマ、CAN を含めた各種シリアルインタフェース、12 ビットA/D コンバータ(ADCC)、レゾルバの出力信号をデジタルの角度データに変換するR/D コンバータ(RDC2)、CPU と並列動作可能なモータ制御ユニット(EMU2) などHEV/EV 用モータ制御に最適な周辺機能を備えています。 また本製品は2モータ同時制御が可能です。
特長
- CPU Core:
- 240MHz コア×2 (ロックステップデュアルコア x1含む)
- FPU
- クロック生成:
- メインクロック: 20 MHz
- PLL(SSCGモード選択可能): 240 MHz
- PLL(SSCGモードなし): 80 MHz
- 低速内蔵オシレータ: 240 kHz
- データ転送機能: DMAC / DTS
- タイマ:
- タイマアレイユニットD(TAUD) 2ユニット
- タイマアレイユニットJ(TAUJ) 1ユニット
- モータコントロールタイマ (TSG3) 2ユニット
- エンコーダタイマ(ENCA) 2ユニット
- アナログ:逐次比較型A/Dコンバータ 37チャネル, 2ユニット
- 通信インタフェース:
- クロック同期シリアルインタフェースH (CSIH) 2チャネル
- CAN インタフェース(RS-CAN) 4チャネル
- LINマスタインタフェース(RLIN2) 3チャネル
- シリアルコミュニケーションインタフェース (SCI3) 3チャネル
- モータ制御:
- モータコントロールタイマ (TSG3) 2ユニット
- R/D コンバータ(RDC2) 2ユニット
- エンハンスドモータコントロールユニット(EMU2) 1ユニット
- 機能安全:
- マルチインプットシグネチャジェネレータ (MISG)
- クロックモニタ
- ウォッチドッグ タイマ
- メモリ保護機能
- 動作電圧:
- 1.15 - 1.35 V (CPUコア用)
- 3.0 - 3.6/4.5 - 5.5 V (I/O用、システム用、ADコンバーター用、RDコンバーター用)
- 動作温度: Tj= -40 - +150°
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。
