メインコンテンツに移動

概要

説明

REAC842Jは、Ta = -40°C〜+125°Cの低入力オフセット電圧(VIO ≤ ±1mV)と低入力オフセット電圧温度ドリフトを特長とするシングルパワーおよびデュアルオペアンプです。 高速PNPトランジスタを内蔵し、スルーレート、ゲイン帯域幅積などの特性向上や耐負荷容量の安定化を実現。REAC1251に比べてクロスオーバー歪みがありません。

高スルー・レート品であるため、高速信号増幅が可能であり、モータなどのセンサ用途に幅広く適用できます。 また、パッケージが小型(MSOP)のため、センサ付近での実装が可能となり、基板の小型化や設計の自由度が高まります。

特長

  • AEC-Q100規格に準拠
  • 動作周囲温度範囲:-40°C〜+125°C
  • 電源電圧:+ 3V〜+ 32V(Min.〜Max.)
  • 入力オフセット電圧(-40°C〜+125°CでのTA ):±1mV(最大)
  • 入力オフセット電圧温度ドリフト: ±1μV/°C(Typ.)
  • 利得帯域幅積(f=100kHz):4MHz(Typ.)
  • スルーレート(V ± = ±15V):7V /μs(標準)
  • 容量性負荷に対して安定 (耐量負荷容量 1000pF)
  • 位相補正回路内蔵
  • 出力短絡保護回路内蔵

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

分類 タイトル 日時
データシート PDF 569 KB English
カタログ PDF 5.67 MB English
2件

設計・開発

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

モデル

分類 タイトル 日時
モデル-SPICE ZIP
1件

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。