特長
- TrustZone®を備えた200MHz Arm® Cortex®-M33
- 256KBフラッシュメモリ、40KB SRAM
- 仮想的にEEPROMの代用になる4KBデータフラッシュ
- 32ピンから64ピンまで揃えるパッケージラインアップ
- PWM タイマ
- 12 ビット A/D コンバータ
- プログラマブルゲインアンプ
- 高速コンパレータ
- 12ビットD/Aコンバータ
- 三角関数ユニット
- USB 2.0 フルスピード
- CAN FD
- I3C、SCI、SPI
説明
RA6T3グループは、TrustZone®を備えた200MHz動作のArm® Cortex®-M33コアをベースに、モータ制御に適した周辺機能とコストのベストバランスを追求したRA6シリーズの第三弾モータ制御用マイクロコントローラです。
RA4T1グループとピンおよび機能互換性がありシームレスなアップグレードが可能で、より高い性能が求められるモータ制御アプリケーションやインバータ制御アプリケーションに最適なソリューションです。
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
Main CPU | Arm Cortex-M33 |
Program Memory (KB) | 256 |
RAM (KB) | 40 |
Carrier Type | Bulk (Tray), Full Carton (Tray) |
Supply Voltage (V) | 2.7 - 3.6 |
I/O Ports | 16, 29, 45 |
DRAM I/F | No |
Temp. Range (°C) | Ta = -40 to +105 |
Operating Freq (Max) (MHz) | 200 |
Ethernet speed | No |
EtherCat (ch) (#) | 0 |
USB FS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ), ( 0 / 1 ) |
USB HS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
USB SS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
SCI or UART (ch) | 2 |
SPI (ch) | 2 |
I2C (#) | 0 |
CAN (ch) | 0 |
CAN-FD (ch) | 1 |
Wireless | No |
SDHI (ch) | 0 |
High Resolution Output Timer | No |
PWM Output (pin#) | 8, 12 |
32-Bit Timer (ch) | 0 |
16-Bit Timer (ch) (#) | 4, 6 |
Standby operable timer | No |
Asynchronous General Purpose Timer / Interval Timer (ch) | 2 |
16-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
14-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
12-Bit A/D Converter (ch) | 5, 8, 12 |
24-Bit Sigma-Delta A/D Converter (ch) | 0 |
12-Bit D/A Converter (ch) | 1, 2 |
8-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
Capacitive Touch Sensing Unit (ch) | 0 |
Image Codec | No |
Segment LCD Controller | No |
Security & Encryption | Unique ID, TRNG, Arm TrustZone |
アプリケーション・ブロック図
|
ターンテーブルシステム
このターンテーブルシステムは、正確なモータとオーディオ制御のための低消費電力MCUとRIAAプリアンプを備えています。
|
その他アプリケーション
- エアコン
- 洗濯機
- 冷蔵庫
- ファン、ポンプ、コンプレッサ
- ACドライブ、ACサーボ
- 電動工具
- 小型ロボット
- 小型モビリティ(e-scooter, e-bike)
適用されたフィルター
読込中
フィルター
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
シミュレーションモデル
Renesas introduces the RA6T3 MCU group optimized for enhanced motor control.
RAファミリに対応する様々な「RA Ready」パートナーソリューションのご紹介
その他のビデオ
ニュース&ブログ
ニュース
2023年5月30日
|
ブログ
2023年5月30日
|
ブログ
2022年1月28日
|