メインコンテンツに移動

概要

説明

自動車運転のボリュームゾーンに対応するレベル2+ / レベル3
R-Car V4Hシステムオンチップは、先進運転支援システム(ADAS)や自動運転システム(AD)の中央処理に特化したチップです。 R-Car V4Hは最大34TOPS(Tera Operations Per Second)のディープラーニング性能を実現し、車載カメラ、レーダー、ライダーによる周辺物体の高速画像認識・処理を可能にします。

R-Car V4Hは高度な統合化により、メーカーがコスト競争力のあるシングルチップのADAS電気制御ユニット(ECU)を開発することを可能にします。 これらの制御ユニットはフルNCAP2025の機能を含む自動運転レベル2+およびレベル3に適した運転システムをサポートすることができます。 V4Hのデュアル構成により、シームレスなシステム性能の向上と、レベル3システムに求められるフェイルディグレードの運用サポートが可能になります。 また、R-Car V4Hはサラウンドビューや自動駐車機能にも対応しており、非常にリアルな景色など印象的な3D映像の演出が可能です。

R-Car V4Hのほかに、次の費用対効果の高い製品ラインアップ(V4M)の資料ダウンロードはこちら

現在量産中のR-Car V3MR-Car V3Hは、レベル1およびレベル2アプリケーション向けのスマートフロントカメラに焦点をあてています。 R-Car V4Hは第3世代のR-Carデバイスのソフトウェア資産を再利用できるスケーラブルなアーキテクチャを採用しています。 これにより、お客様はレベル2+およびレベル3システムの開発において、次世代システムへの拡張をスムーズかつ迅速に行うことができます。 また、R-Car V4Hは最新のライダー、レーダー、サーモグラフィ技術に対応しています。

最先端のR-Carディープラーニング技術を16 TOPS/Wの低消費電力で実現
R-Car V4Hは最大34 TOPSの高効率なディープラーニング性能を提供します。 超低消費電力を使用し、パッシブ空冷方式のみを要し、BOM(Bill of Materials)の低減に貢献します。

機能安全ASIL B / D要件に対応
R-Car V4Hの開発プロセスでは、安全に関連するすべてのIPについてASIL-Dのシステマティックな能力を目標にしています。 R-Car V4Hの信号処理部はリアルタイム領域でASIL-BおよびDメトリクスの達成が期待されています。 さらに、R-Car V4Hは車載用に最適化されたプリレギュレータのRAA271041やPMIC RAA271005と組み合わせて使用することが可能です。 こうすることで、車載バッテリの12V電源からR-Car V4Hおよび周辺メモリに高信頼性の電源を供給することが可能となりました。 これらの機能により、非常に低いBOMコストで、システマティックおよびランダムなハードウェア障害に対するASIL-Dコンプライアンスを目標としながら、低消費電力動作を実現しています。 これにより、ハードウェアとソフトウェアの開発労力を最小限に抑えながら、設計の複雑さ、コスト、市場投入までの時間を短縮することができます。 優れた拡張性により、ソフトウェアの再利用が可能で、ADAS/ADのレベル1からレベル3までを取り扱います。

ソフトウェア定義自動車への道を拓く組み込みソフトウェアプラットフォーム開発
R-Car V4Hソフトウェア開発キット(SDK)はデバイスの初期評価やディープラーニングを含むソフトウェア開発をより迅速かつ容易に実行できます。 このSDKは機械学習開発、およびパフォーマンス、電力効率、機能安全のための組み込みシステムの最適化のためのフル機能を提供します。 完全なシミュレーションモデルが利用可能で、ルネサスのOSに依存しないソフトウェアプラットフォームにより、ソフトウェア定義の自動車をより簡単に開発することができます。

特長

  • ADAS/ADアプリケーション向け汎用演算処理用に、1.8GHz動作のArm® Cortex®-A76コアを4個(合計81k DMIPS)搭載
  • 1.4GHzのロックステップ構成Cortex-R52コアを3個(合計25k DMIPS)搭載し、ASIL Dをターゲットとするリアルタイム動作をサポートするため、外付けマイコンが不要
  • ディープラーニングやコンピュータビジョン向けに各種専用IPを搭載し、合計34TOPSを実現
  • マシンビジョンとヒューマンビジョンの並列処理を行うイメージシグナルプロセッサ(ISP)搭載
  • 歪み補正の演算を行うイメージレンダラ(IMR)搭載
  • グラフィックプロセッシングユニット(GPU)として600MHz 動作のAXM-8-256を搭載し、合計50GFLOPS以上を実現
  • CAN、Ethernet AVB、TSN、FlexRayの車載インタフェースを搭載
  • 第4世代PCIeインタフェース2個搭載
  • ランダムハードウェア故障に対して高速な検出と応答で高いカバレッジを実現する複数の安全機構を統合し、SoCプロセッシングチェーンの大部分でASIL B/D指標を達成
  • R-Carコンソーシアムの提携とルネサスにより支援されるオープンソリューション

製品比較

アプリケーション

  • 自動運転レベル2+、レベル3、レベル4
  • 5スターのNCAP 2025用フロントスマートカメラ
  • 自動駐車と3Dビジュアルのサラウンドビュー
  • ドライバーモニター、乗員監視システム
  • LiDAR システム
  • 産業用測量カメラ
  • ロボット
  • 産業用機器アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェア/ツール

Software title
Software type
会社名
GPU(Graphics Processing Unit)有無の3Dサラウンドビュー
GPUバージョン(R-Car H3 / M3) • 4x 2MP @ 30fps入力 • 4k @ 60fps出力 • 適切な色調和 • 動的な3Dボウル、動的なブレンドゾーン • 透明自動車(歴史的見地) • 検知機能IMRバージョン(R-Car V3H / V3M) • 4x 2MP 30fps入力
Software Package Cogent Embedded Inc.
車載SOC向け開発コンサルティング
R-Carオンラインコンサルテーションは、R-Car V3HおよびR-Car V3Mに関するさまざまな相談を受けられるサービスです。R-Carを初めて検討されるお客さまの相談や、R-Carを使った画像認識やディープラーニングの学習や評価環境の構築などお客さまの状況に合わせて、さまざまな解決策を提案します。この車載SOC向け開発コンサルティングサービスにより、お客さまの導入期間の短縮や課題の早期解決に貢献します。
Software Package Hitachi Industry & Control Solutions, Ltd.
R-Car V3H & R-Car V3M向けのISPソリューション
R-Car V3x ISPソリューション、ISPパイプライン • 生データ補正 • レンズ補正 • 騒音低減 • デモザイク処理 • 露出制御 • ホワイトバランス • 色補正 • 色空間変換:RGBまたはYUV出力PCチューニングツール • リアルタイムチューニング • オフラインチューニング
Software Package Cogent Embedded Inc.
OpenCLおよびSYCL使用のR-Carハードウェア
ルネサスR-Car開発者向けのCodeplayソリューション。R-Car™用のComputeSuiteによって、OpenCLやSYCLを使用して開発者によるR-Carハードウェア上でのアプリケーションを高速化します。
Software Package Codeplay Software
RT-RK - Expertise on Renesas' Computer Vision and CNN
Consulting and services on computer vision and machine learning to optimize the performance of Tier 1 and OEM algorithm on Renesas products
Software Package RT-RK
SVNet, Deep Learning Embedded Software by STRADVISION
SVNet is a deep learning and camera-based embedded perception software for ADAS and Autonomous Vehicles use cases. There are millions of vehicles powered by SVNet from Level 2 ADAS to Level 4 Autonomous Vehicles in the production pipeline in Germany and China.
Software Package StradVision, Inc.
マルチデバイス用分散処理ソフトウェア
アプリケーションが持つ機能を複数のSoCやマイコン内部のCPUやHWIPへ分散配置しハードウェアが持つ性能を最大限引き出すソフトウェアです。
Solution Toolkit ルネサス
Hybrid Compiler (HyCo)
SoCの世代を超えて共通化
Compiler/Assembler ルネサス
RoXソフトウェア開発キット
RoX SDKは、R-Car SoC向けソフトウェアのeasy-to-startとeasy-to-useを実現する利便性の高い開発フレームワークです。
Software Package ルネサス
RoX Virtual Platform
次世代自動車における車載ソフトウェア開発を加速する RoX Virtual Platform (VPF)
Simulator ルネサス
10件

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ソフトウェア/ツール-ソフトウェア ログインしてダウンロード ZIP 400.67 MB
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード ZIP 428.12 MB
2件

ボード&キット

モデル

ビデオ&トレーニング

e2 studioを用いたR-Car上で動作するLinuxアプリケーションのデバッグ方法 – 解析ツールETM 使用

指定するキャプチャアドレス範囲内の各処理及びその時間帯のトレースデータをR-Car用e² studioの”ETM Call Flow Trace”ウインドウに表示する方法を紹介します。

Video List