プラットフォームの心臓部で、ルネサスが動作を保証したソフトウェアパッケージです。
SSPを構成する主要コンポーネントにより、ハードウェアに依存するベーシックなソフトウェア開発に時間を費やすことなく、お客様の優位性を生み出すアプリケーションソフトウェアの開発にいち早く着手できます。
Current Public Release
発売日:2023-01-31
MCUs Supported: S7G2, S3A7, S124, S3A3, S128, S5D9, S5D5, S5D3, S3A6, S3A1, S1JA
MD5: 0b9d25b0f72c8f11d3d3cdbdc45b535a
SSP v2.4.0 is a minor release with new stack updates, enhancements and quality improvements.
License Update
Software Tools updates
Azure RTOS stack updates
Bug fixes
Refer to the Release Notes for Installation instructions
SSPを構成する各機能は、ルネサスによって強固に統合化、最適化され、試験、文書化およびメンテナンスが行われています。階層化アーキテクチャにより、開発者は共通APIを使用したアプリケーションフレームワークを使って、デバイスドライバレベルに直接接続してアプリケーションを書くことができます。SSPを構成する各機能についてはこちらをご覧ください。
当社はSSPのソフトウェア品質確保に必要なテストと、ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)を定めた、SSPのソフトウェア品質保証(SQA)プロセスを確立しました。
SSPの品質はユニットテスト、機能テスト、統合テスト、性能テスト、回帰テスト、動的および静的解析の組み合わせにより、トラックし、測定しています。 高い量産品質グレードのソフトウェア品質を確保するために、SSPの開発およびテストにおいては以下の4つの基準を遵守しているか確認しています。
有効なユーザーアカウントまたは会社(組織)アカウントがあれば、2種類のSSPライセンスが利用できます。
評価ライセンス | 評価を目的として、SSPのすべての機能にアクセスできます。 | 無償 | My RenesasおよびRenesas Synergy™ ギャラリーでアカウントを作成した後にダウンロードできるSSPインストーラで提供されます。 |
開発/生産ライセンス | 開発および生産を目的とする場合には、すべてのSSP機能へのアクセスが必要です。 | 無償 | 会社(組織)アカウント が必要であり、会社(組織)のスーパーユーザー*のみが生成できます。ライセンスは会社(組織)ごとに付与され、会社アカウント に関連付けられているすべてのユーザーがアクセスできます。 スーパーユーザー* はじめて会社アカウントを申請したユーザーのこと スーパーユーザーは同会社(組織)に関連つけられているユーザーをスーパーユーザーに指定する権限も持つ |
Get information about open source software included in SSP.