メインコンテンツに移動

概要

説明

RL78/G1DマイコンはBluetooth® Low Energyに対応し、RF送信電流4.3mA(0dBm出力時) / RF受信電流3.5mAと業界最小レベルの低消費電流を実現しました。アンテナ接続のために必要となる回路素子を内蔵しており、アンテナ接続のための回路設計が容易なうえ、外付け部品を削減できるため、製品コストの低減に貢献します。ソフトウェアスタックは、無線通信によるソフトウエアのアップデートにも対応しており、お客様のソフトウェア・メンテナンスの効率化にも貢献します。 RL78/G1Dモジュールは、RL78/G1DとRFチップ用の32MHz水晶振動子、アンテナを搭載しながらも、小型モジュール(8.95mm x 13.35mm x 1.7mm)を実現しました。また、RL78/G1Dの機能ピンをそのまま継承してますので、モデム構成だけでなくマイコンの強みを活かせる組み込み構成としてもお使い頂けます。電波法(国内, FCC, IC, CE)、Bluetooth SIG認証を取得済みです。

特長

  • CPU:RL78コア、最大32MHz
  • 電圧:1.6V~3.6V
  • パッケージ: 48ピン HWQFN
  • メモリ: SRAM最大 20KB, プログラムフラッシュ最大 256KB
  • タイマ:
    • 16ビットタイマ(ch) x 8
    • 8ビットタイマ(ch) x 8
    • ウォッチドッグタイマ(ch) x 1
    • 12ビットインターバルタイマ x 1 ch
  • PWM: PWM出力 x 7
  • アナログ機能: 10ビットA/Dコンバータ(ch) x 8
  • オンチップオシレータ周波数(MHz):
    • 高速 1M, 4M, 8M, 12M, 16M, 24M, 32MHz
    • 低速 15kHz
  • その他: RTC, パワーオンリセット, 低電圧検出

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェアダウンロード

サンプルコード

ボード&キット

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

サポートコミュニティ

  1. RL78/G1D の評価ボードを使用したmacPCとのBLE通信テスト

    ... 知恵を貸して頂けませんでしょうか。 使用環境は以下の通りです。 ・ターミナルソフト:iTerm ・CPU: M2 ・macOS: Ventura13.3.1 ・RL78/G1D 評価ボード (スキャンアプリケーション) RL78/G1D ビーコンスタック 基本機能 サンプルプログラムの資料を参考にし、評価ボードに ...

    2023年4月26日
  2. RL78/G1DとCS+ for CA,CXにおいてエミュレータを経由してホストPCに画面出力をしたいときはどうすれば良いのでしょうか

    こんにちは. light greeeeen です.前回Lチカについて教えていただきありがとうございました.またもや,初歩的な質問で恐縮ですが,よろしければご教授お願い致します. 私はRL78/G1D R5F11AGJ の簡易i2cを使用して9軸センサ ...

    2021年9月20日
  3. RL78/G1Dとwindows10のBLE通信について

    ... 的な処理の内容は次の通りです。 RL78/G1Dからアドバタイジングが発信されています。 Windows側からRL78/G1Dとペアリングし、通信を試みています。 Windows側ではサービス、キャラクタリスティックを確認しRL78/G1D から ...

    2019年11月18日
サポートコミュニティからの全ての結果を参照 (55件)

よくあるご質問

  1. FAQ 2000304 : RL78/G1Dモジュール(RY7011)を使ってiBeaconデータを送信する

    最終更新日:2020/03/06 Question: RL78/G1Dモジュール(RY7011)をホストマイコンからのAPI制御でiBeaconに対応させることは可能でしょうか? Answer: 対応可能です。RBLE_GAP_Broadcast_Enable関数のadv_dataパラメータにiBeaconのフォーマットデータ ...

    2020年3月6日
  2. 外付けのPmod(TM)モジュールについて、別売りのRL78/G1D BLE Module Expansion Boardは使用できますか?

    使用できません。RL78/G1PはROM:16KB, RAM:1.5KBのため、通信プロトコル制御用のソフトウェア実装の推奨条件を満たしておりません。

    2020年6月17日
  3. FAQ 2000306 : RL78/G1Dモジュール(RY7011)搭載製品のBluetooth認証

    最終更新日:2021/11/16 Question: RL78/G1Dモジュール(RY7011)を搭載した製品でBluetooth認証を取得する方法を教えてください。 Answer: RL78/G1Dモジュール(RY7011)を搭載した製品でBluetooth認証を取得する方法につき ...

    2021年11月16日
よくあるご質問からの全ての結果を参照 (45件)

ビデオ&トレーニング

Wireless communication IC for Bluetooth Low energy and Sub-GHz by using RL78 and pre-amplifier