メインコンテンツに移動
車載アプリケーション向けステレオフロントカメラに最適化されたSoC

パッケージ情報

Lead Count (#) 538
Pitch (mm) 0.8
Pkg. Type FCBGA

環境及び輸出分類情報

Pb (Lead) Free
Moisture Sensitivity Level (MSL)
ECCN (US)
HTS (US)

製品スペック

Lead Count (#) 538
3D GPU No
Accelerator 2x ISP, 5x IMR, 1x DOF, 1x STV, 5x ACF
Application Core 4x CA53, 1GHz/9,2k DMIPS
Audio Codec No
Auto I/F 3x CAN, 2.0B/FD, Flexray
Computer Vision / Frequency 5CVe / 533MHz
DDR Interface 32-bit LPDDR4-3200
Deep Learning (TOPS) 3,7 TOPS
Ethernet 1x Gbit AVB, 1x Gbit Std port
Flash Interface 2x QSPI, 1x eMMC
High Speed 1x PCIe 2.0
Highest ASIL Level Up to ASIL C
Key Features 6x SPI, 7x I2C, Security
Parametric Applications ADAS/AD
Pitch (mm) 0.8
Pkg. Type FCBGA
Real Time Core Freq / KDMIPS CR7 Lockstep, 800MHz, 2k DMIPS
Temp. Range -40 to +125°C
Video Codec H.264 Enc
Video Input 2x MIPI-CSI2 (4L), 2x Digital Vin TTL
Video Output 1x DU, 1x LVDS (OpenLDI), 1x Digital Vout TTL

説明

R-Car V3Hは最先端のComputer Vision向けの最高水準のTOPS/Wattを、ドライバーモニタリングシステムなどの最新のNCAP2020年要件に対応し、NCAP(欧州新車アセスメントプログラム)2025年への移行パスを提供します。

高性能なディープラーニング
2018年2月にR-Car V3Hで発表された、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)用の統合IPを含む最先端の認識技術をベースに、アップデートされたR-Car V3Hは、CNN処理の性能を従来の4倍に向上させ、低消費電力レベルを維持しながら、Computer Visionの全IPを含めた全体で最大7.2TOPSの処理を実現しています。

最先端の機能安全対応
リアルタイムの分野において最大ASIL C基準に対応している高度に統合されたSoCはセンサフュージョンや最終判断の行動を管理するための外付け安全マイクロコントローラが不要になります。 R-Car V3Hは認識スタック、RadarまたはLiDAR付きセンサフュージョン、最大8メガピクセルカメラの ISPに対応する実証済のIPを特長とし、部品コストを抑えて市場投入までの時間を短縮するOEMやTier 1が可能になります。

R-Car用ソフトウェア開発キット
新しいR-Car SDK(Software Development Kit)は、ADASや自動運転システムのディープラーニングによるソフトウェア開発を加速する使いやすい開発フレームワークです。