メインコンテンツに移動

概要

説明

Support is limited to customers who have already adopted these products.

The JM38510/12202BGA is the JAN version of the HA2-2600. HA-2600 is an internally compensated bipolar operational amplifier that features very high input impedance (500MΩ) coupled with wideband AC performance. The high resistance of the input stage is complemented by low offset voltage (0. 5mV) and low bias and offset current (1nA) to facilitate accurate signal processing. Input offset can be reduced further by means of an external nulling potentiometer. 12MHz unity gain-bandwidth, 7V/µs slew rate and 150kV/V open-loop gain enables the HA-2600 to perform high-gain amplification of fast, wideband signals. These dynamic characteristics, coupled with fast settling times, make this amplifier ideally suited to pulse amplification designs as well as high frequency (e. g. video) applications. The frequency response of the amplifier can be tailored to exact design requirements by means of an external bandwidth control capacitor. In addition to its application in pulse and video amplifier designs, the HA-2600 is particularly suited to other high performance designs such as high-gain low distortion audio amplifiers, high-Q and wideband active filters and high-speed comparators.

特長

  • Bandwidth 12MHz
  • High Input Impedance 500MΩ
  • Low Input Bias Current 1nA
  • Low Input Offset Current 1nA
  • Low Input Offset Voltage 0.5mV
  • High Gain 150kV/V
  • Slew Rate 7V/µs
  • Output Short Circuit Protection
  • Unity Gain Stable

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

分類 タイトル 日時
カタログ PDF 5.67 MB English
アプリケーションノート PDF 564 KB
EOL通知 PDF 238 KB
製品アドバイザリ PDF 282 KB
製品アドバイザリ PDF 499 KB
製品アドバイザリ PDF 67 KB
アプリケーションノート PDF 357 KB
アプリケーションノート PDF 843 KB
8件

設計・開発

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。