概要
説明
最大動作周波数は200MHzで動作し、単精度、倍精度の浮動小数点演算をサポートするFPUを搭載しています。これにより高速な信号処理性能を実現しています。 データ通信機能としてUSB規格v2.0のハイスピード(480Mbps)対応ホストおよびファンクションのインタフェース、並びにWVGAサイズ(800×480画素)までの液晶パネルに対応可能な表示コントローラを追加しています。これにより、表示システムを備え、USBフラッシュメモリや携帯オーディオなどのUSBデバイスを接続して高速なデータ転送を行うデジタルオーディオ機器を安価に構成できます。その他の通信機能として、車載LANのCANコントローラとデジタルオーディオデータの入出力用のシリアルサウンドインタフェース(SSI)、16段FIFO付シリアルコミュニケーションインタフェースやI2Cバスインタフェースなどの豊富な周辺機能を搭載しています。
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
ボード&キット
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
サポートコミュニティ
-
CAN リモートフレーム 自動応答機能?
フォーラムの中に、該当する項目が見当たらないので、質問させていただきます。リモートフレームを受信した時の、データフレーム自動応答機能が、SH-CANには有ります(ATXビット)が、RX62N、RX621には無いのでしょうか? マニュアル ...
2015年7月14日
よくあるご質問
-
FAQ 107565 : SH7203グループおよびSH7263グループはPA7/AN7/DA1端子とPA6/AN6/DA0端子のようにアナログ入力端子(ANn)とアナログ出力端子(DAn)が同じピンに割り当てられています。A/D変換器のマルチスキャンモードとして「マルチモード。1~8チャネルのAD変換」を選択し、チャンネルセレクトで「AN0~AN5」を選択した場合、PA6,PA7端子はDA0、DA1端子として使用可能でしょうか?
... になります。そのため、マルチスキャンモードの設定で1~8チャンネルのAD変換を設定していてもチャンネルセレク トでAN0~AN5を選択した場合は、DA0,DA1(アナログ出力端子)として使用できます。 適用製品 SH7263 SH7203
1970年1月1日 -
FAQ 1000245 : パソコンを使用して、マイコン評価ボードを制御しています。 パソコンとボード間の通信にはUSBを使用しますが、この場合ライセンス(ベンダID)を購入する必要はあるのでしょうか?
... Forum」より発行されます。USBのベンダID取得方法については、以下のページを参照してください。https://www.usb.org/developers/vendor 適用製品 SH7286 SH7285 SH7268, SH7269 SH7266, SH7267 SH7265 SH7263 SH7262, SH7264 SH7214, SH7216 SH7205 SH7203
1970年1月1日 -
FAQ 106764 : SCIを調歩同期式モードで使用します。外部クロック入力で使用する場合、SCSMRのCKSとSCBRRはどのような値を設定すればよいのでしょうか。
外部クロック入力で使用する場合、SCSMRのCKSとSCBRRの設定は、必要有りません。 適用製品 SH7285, SH7286 SH7263 SH7261 SH7243 SH7214, SH7216 SH7231 SH7239, SH7237 SH7211 SH7206 SH7203 SH7201 SH7124, SH7125 SH7146, SH7149 SH7083, SH7084, SH7085, SH7086
1970年1月1日