概要

Description

PG-FP5は、ルネサス製フラッシュメモリ内蔵マイコンに対し、ユーザシステム上で、プログラムの消去、書き込み、ベリファイを行うためのツールです。

トピックス

PG-FP5は、2018年5月の最終オーダ受付をもって生産を終了しました。新規ご採用につきましては、後継品PG-FP6の導入をご検討ください。
PG-FP5よりワンランク上の生産性と安心を提供する「PG-FP6」 >> 

後継品

PG-FP6

注:PG-FP6では、V850および78KファミリにおけるマスクROM品による量産が前提の2電源フラッシュマイコンに対応していません。V850および78Kファミリの2電源フラッシュマイコンでの書き込みは、パートナー製フラッシュプログラマをご使用ください。PG-FP6とPG-FP5機能/性能比較(詳細はこちら) >>

特長

  • スタンドアロン書き込み
  • 専用GUIによるPC制御書き込み
  • 最大8種類の書き込み環境を保存可能
  • 生産ラインに特化(コマンド制御、リモート制御)
  • 指定したフラッシュメモリ領域へのユニークコードの書き込み設定が可能
  • 管理設定機能により,カスタマイズやセキュリティ設定が可能
  • 自己診断機能に対応
  • Learn More

リリース情報

リリース情報

プログラミングGUI

最新Ver.: V2.17

リリース日: 2019/04/22

ダウンロード

ファームウェア

最新Ver.: V2.17

リリース日: 2019/04/22

ダウンロード

FPGA

最新Ver.: V4

リリース日: 2011/07/15

ダウンロード

パラメータファイル

最新ファイルリリース日: 2022/04/20

ダウンロード

バージョンアップ内容(ツールニュース参照)

動作環境

バージョン確認方法

ターゲットファミリ

[詳細] マイコン型名別の詳細は、PG-FP5 対応マイコン一覧 (PDF | English, 日本語)(コンポーネントおよびパラメータファイル情報を含む)をご参照ください。

 

ターゲットデバイス

ダウンロード

タイトル 分類 日付 降順で並び替え
ZIP118 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP113 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP13 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP289 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP20 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP1 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP56.45 MBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP11 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP3 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP31 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP3 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP0 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP2 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP2 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP3 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP4 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP0 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP8 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP0 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP0 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP15 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP8 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP14 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP5 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP5 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP8 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP6 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP4 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP11 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP117 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP22 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP6 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP57 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP5 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP10 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP5 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP11 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP3 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP14 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP8 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP104 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP4 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP30 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP61 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP27 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP40 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP22 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP25 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP26 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP17 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP8 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP8 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP11 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP22 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP4 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP5 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP4 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP5 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP4 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP11 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP24 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP7 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP15 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP5 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP267 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP276 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP164 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE254 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE210 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP157 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP199 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP177 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP170 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP146 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP112 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP191 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP190 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE277 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE278 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE204 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE276 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE208 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE280 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE279 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP175 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE276 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE204 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP228 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE257 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE277 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE279 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE276 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE276 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE276 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE255 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE276 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP181 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP190 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP163 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP144 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP164 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP151 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP215 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP134 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP281 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP151 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP172 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP154 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE327 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE245 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE337 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP124 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP198 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP66 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP143 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP144 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE208 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE206 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE251 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE205 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE206 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE256 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP173 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP168 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP162 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP130 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE207 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE276 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP169 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE254 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE211 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP168 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE277 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE264 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE298 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE255 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE254 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE265 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP178 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE267 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE209 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE210 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE210 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP138 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP159 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE267 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP159 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE266 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP167 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP181 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP127 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE285 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE258 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE224 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP192 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP103 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE226 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP187 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP165 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE207 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE247 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP263 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE231 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE238 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE231 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE254 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE254 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE342 KBEnglish
アップデート-プログラマ
EXE264 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP309 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP274 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP270 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP267 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP270 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP327 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP318 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP345 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP283 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP270 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP253 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP259 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP295 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP378 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP255 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP265 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP292 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP284 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP162 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP498 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP258 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP144 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP60 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP192 KBEnglish
アップデート-プログラマ
ZIP188 KBEnglish
アップデート-プログラマ

Synergy Download

ドキュメント

タイトル 分類 日付 降順で並び替え
PDF974 KB
アプリケーションノート
PDF255 KBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF2.07 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF1.48 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF1.69 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF563 KBEnglish
ガイド
PDF379 KBEnglish
Manual - Development Tools
PDF607 KBEnglish
リリースノート
PDF351 KBEnglish
リリースノート
PDF360 KBEnglish
テクニカルアップデート
PDF110 KBEnglish
テクニカルアップデート
PDF154 KBEnglish
テクニカルアップデート
PDF345 KB
ツールニュース-おすすめツール
ツールニュース-おすすめツール
ツールニュース-おすすめツール
ツールニュース-おすすめツール
PDF171 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF178 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF204 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF214 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF199 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF761 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF556 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF443 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF591 KB
ツールニュース-注意事項
PDF556 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF446 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF561 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF432 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF603 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF551 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF433 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF177 KBEnglish
ツールニュース-お知らせ
PDF207 KBEnglish
ツールニュース-お知らせ
PDF176 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF177 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF174 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF208 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF208 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF221 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF216 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF211 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF208 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF203 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF202 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF212 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF212 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF174 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF201 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF220 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF173 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF244 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF356 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF411 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF519 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF559 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF608 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF611 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF614 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF610 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF621 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF1.43 MBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF611 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF577 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF612 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF722 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF549 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF707 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF611 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF605 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF600 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF550 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF659 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF706 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF653 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF599 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF658 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF566 KBEnglish
ツールニュース-リリース

詳細情報

スタンドアロン操作に適したコントロールパネル

画像
pgfp5-syomen-ja

使い勝手の良いGUI

画像
pgfp5-gui-ja

主な機能

  • プログラムファイルとパラメータファイルのダウンロードおよびアップロード
  • プログラムファイルの編集 (HEXエディタ)
  • チェックサムの計算
  • アクションログの保存
  • PG-FP5本体を管理する機能(アップロード禁止、パスワード、設定変更禁止など)に対応
  • ブランクチェック、消去、書き込み、ベリファイ、読み出し、フラッシュオプション設定と取得、チェックサム、消去後書き込みを実行可能
  • 自己診断機能の実行
  • 以下のデバイスでデータフラッシュの最小単位書き込みが可能
    • RXファミリ
    • RH850ファミリ(RH850/P1x-Cグループ除く)
    • V850ファミリ(V850E2/Fx4-L、V850/FF4-G、V850E2/FG4-G、V850E2/Px4-L、V850PG4-Sのみ)

製品パッケージ内容

  • PG-FP5
  • USBケーブル
  • シリアルケーブル
  • ターゲットケーブル (14ピンタイプと16ピンタイプの2種類)
  • GNDケーブル
  • セットアップマニュアル

ご注意: ヨーロッパ以外の地域では、電源アダプタQB-COMMON-PW-xxはPG-FP5の製品パッケージには含まれません。別途ご購入ください。

システム構成

画像
pgfp5-system-config-ja

PG-FP5 [バージョン確認方法]

PG-FP5用 プログラミングGUI、ファームウェア、FPGA

以下の手順でバージョンを調べることができます。

手順1. PG-FP5を起動する。
接続が完了したら、PG-FP5の「POWER」ボタンを押して電源をONにしてください。
手順2. プログラミングGUIのメインウィンドウを開く。
スタートメニュー「すべてのプログラム」→「Renesas Electronics Utilities」→「書き込みツール」→「PG-FP5 Vx.xx」の中の「PG-FP5 Vx.xx」を選択し、プログラミングGUIを起動します。通信が確立し、プログラミングGUIが正しく起動した場合、メインウィンドウが開きます。
手順3. 以下の方法で、「リセットコマンド」または「メインウィンドウ」にてプログラミングGUI、ファームウェア、FPGAのバージョンを確認する。
 
  • プログラミングGUI
    • - ヘルプメニュー →「FP5について」をクリックして表示。
      または
      - メインウィンドウ右側の「プログラミングパラメータウィンドウ」を参照する。
      一番上のボックス「プログラマ」内の「FP5_GUI」行に、プログラミングGUIのバージョンが表示されています。
  • ファームウェア
    • - プログラマメニュー → リセットコマンドをクリックして表示。
      または
      - メインウィンドウ右側の「プログラミングパラメータウィンドウ」を参照する。
      一番上のボックス「プログラマ」内の「ファームウェア」行に、ファームウェアのバージョンが表示されています。
  • FPGA
    • - プログラマメニュー → リセットコマンドをクリックして表示。
画像
pgfp5_ver_rst-ja

リセットコマンドの表示例

画像
pgfp5_ver-ja

メインウィンドウの表示例