32bitマイコン RXファミリのフラッグシップ RX72Nを搭載し、LCDを使ったGUI作成に加えて、音声入出力などのHMI開発や、Wi-Fi/BLEやEthernetなどを使ったIoT機器の開発がこれ1台に集約。
プリインストールデモやエミュレータ回路の搭載により、すぐに体感、すぐに開発が可能。
プリインストールのFWアップデート機能は、microSDカードに本ファームを書き込むことでアップデートが可能です。また、Githubにて最新版のFWやソースコードを公開しております。
タイトル | 分類 降順で並び替え | 日付 | |
---|---|---|---|
マニュアル-開発ツール
|
|||
PDF2.97 MB
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
パンフレット
|
|||
パンフレット
|
|||
PDF290 KB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
PDF374 KB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
PDF2.31 MB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
PDF1012 KB
|
マニュアル-ソフトウェア
|
||
Connecting AWS Cloud with FreeRTOS Getting Started Guide for the Renesas RX72N Envision Kit Rev.1.00 PDF743 KB
|
クイックスタートガイド
|
||
ツールニュース-注意事項
|
タイトル | Type 降順で並び替え | Date | |
---|---|---|---|
ZIP104.72 MB |
サンプルコード |
||
関連ファイル:
Application: IoTアプリケーション, キーテクノロジー Function: Communication Interface, Driver or Library, HMI, OS IDE: e2 studio |
サンプルコード |
||
関連ファイル:
|
サンプルコード |
||
サンプルコード |
このビデオでは、RX72N Envision Kitを使用してAWSクラウド上でセンサー情報を可視化する手順の概要を説明します。
関連リソース
00:09 オープニング
00:36 アプリケーションノート
00:49 デモ
01:26 動作環境の準備
02:03 ハードウェアの準備
02:44 AWSの準備
02:59 ソフトウェアの準備
03:48 Amazon OpenSearch Serviceの準備
ルネサスのLab on the Cloud は、ルネサスの定評ある評価ボード、ウィニング・コンビネーション、ソフトウェアといったソリューションを、ユーザがオンラインでアクセスしてテストできるリモート開発環境です。
本リファレンスデザインは、音声コマンドによる操作、音声再生、WQVGA(480x272)のGUI表示をRTOS上で同時に行うことが可能です。