概要
説明
当社従来品「SH7211」の160MHz動作に対して、200MHzと高速化しており、1.25倍の性能向上を実現しています。さらに、先端のテクノロジによる大容量フラッシュメモリと大容量RAMを内蔵しています。さらに電源降圧回路の内蔵や低消費電流化を図って高速化にともなう消費電流増加を抑止しており、200MHzの高速動作でありながら3.3Vでの単一電源動作を実現しています。周辺機能はPWMタイマや12bit A/D変換器を内蔵し、通信モジュールとしてEthernet、USB、CANを内蔵しています。 SH7216 シリーズには、浮動小数点ユニット(FPU)搭載のSH7216 グループと浮動小数点ユニット(FPU)無しのSH7214 グループをラインアップしています。
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
ボード&キット
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
サポートコミュニティ
-
SH7216にて、IRQ0Fフラグが1ではないときに、不定期にIRQ0割り込みが呼ばれる
お世話になります。 問い合わせの現象はとしては、外部のINT信号なし、IRQ0フラグは0という状態でもベクタテーブルからIRQ0割り込みが不定期にコールされることです。INT信号、IRQ0フラグの状態はオシロスコープで ...
2021年10月5日 -
SH7216にて、IRQ0Fフラグが1ではないときに、不定期にIRQ0割り込みが呼ばれる
お世話になります。 問い合わせの現象はとしては、外部のINT信号なし、IRQ0フラグは0という状態でもベクタテーブルからIRQ0割り込みが不定期にコールされることです。INT信号、IRQ0フラグの状態はオシロスコープで ...
2021年10月5日 -
SH7216にて、IRQ0Fフラグが1ではないときに、不定期にIRQ0割り込みが呼ばれる
お世話になります。 問い合わせの現象はとしては、外部のINT信号なし、IRQ0フラグは0という状態でもベクタテーブルからIRQ0割り込みが不定期にコールされることです。INT信号、IRQ0フラグの状態はオシロスコープで ...
2021年10月5日
よくあるご質問
-
FAQ 1010203 : マニュアルのクロックパルス発振器またはクロック発振器(CPG)の章に記載されている分周率設定の表(SH7216の場合、表4.3「クロック動作モードと設定可能な周波数範囲例」)に記載されている分周率以外を設定しても良いでしょうか。
分周率設定の表に記載されてない分周率設定の組み合わせは動作保証外です。必ず、分周率設定の表に記載されている分周率組み合わせの中から設定してください。 適用製品 SH7285, SH7286 SH7214, SH7216 SH7231 ...
1970年1月1日 -
FAQ 1000327 : SH7216のマニュアルにEther PHY-LSIとの接続例が記載されていますが、他に、SH7216で接続評価実績のあるPHY-LSIはありますか?
... して、「SH7216グループ イーサネットPHY基板設計ガイドライン」のアプリケーションノートを掲載しております。こちらも併せて参照してください。 https://www.renesas.com/document/apn/sh7216-group-ethernet-phy-board-design-guide?language=ja 適用製品 SH7214, SH7216
1970年1月1日 -
FAQ 1010208 : MTU2の外部パルス幅測定機能を使用する際のTIOR_5レジスタは、相補PWMモードとの組み合わせは関係なく、表「TIORU_5、TIORV_5、TIORW_5(チャネル5)」(SH72866ハードウェアマニュアルの場合、表11.28)に従って設定すれば良いでしょうか?
相補PWMモードとの組み合わせは関係なく、表「TIORU_5、TIORV_5、TIORW_5(チャネル5)」(SH72866ハードウェアマニュアルの場合、表11.28)の設定が可能です。 適用製品 SH7285, SH7286 SH7214, SH7216 SH7231 SH7239, SH7237 SH7211 SH7124, SH7125 SH7146, SH7149 SH7131, SH7132, SH7136, SH7137 SH7083 ...
1970年1月1日