概要
説明
RZ/A2M評価ボードキット は、RZ/A2Mの評価に最適な評価ボードキットです。
MIPIカメラモジュール、ディスプレイ接続用のディスプレイ出力ボード、オンチップデバッギングエミュレータ (Segger J-Link Lite) が添付されており、 開封後すぐにRZ/A2Mの評価が始められます。ぜひ本製品でRZ/A2Mの性能、機能をご体感ください。
製品構成
- RZ/A2M CPUボード
- RZ/A2M Subボード
- ディスプレイ出力ボード
- MIPIカメラモジュール
- Segger J-Link Lite (19pin Cortex-M adapter、USBケーブル含む)
- USBケーブル x2 (A-MiniB、A-MicroB)
- クイックスタートガイド
* 統合開発環境はe2 studio ダウンロードページから入手できます。
ソフトウェア
- RZ/A2M Group Example of Booting from Serial Flash Memory Rev.1.20 - Sample Code
(ZIP)
- RZ/A2M Evaluation Board Kitのシリアルフラッシュからのブート例
- RZ/A2M Group Example of booting from HyperFlash™ using HyperBus™ controller Rev.1.00 - Sample Code
(ZIP)
- RZ/A2M Evaluation Board KitのHyperFlashからのブート例
- RZ/A2M FreeRTOS ソフトウェア開発キット
- お客様のシステム開発期間の短縮に貢献するRZ/A2Mのソフトウェア開発キット
特長
- 搭載デバイス:RZ/A2M (R7S921053VCBG:DRP機能あり、暗号機能なし、内蔵RAM 4MB)、DRP(Dynamically Reconfigurable Processor)の評価が可能。
- MIPIカメラモジュール(MIPI CSI)を同梱しており、MIPIカメラで入力した画像による画像認識処理などが可能。
- HyperFlashTMとHyperRAMTMが1パッケージに搭載されたHyperMCP(Multi-chip package)を搭載しており、HyperFlashTMとHyperRAMTMの評価が可能。
- 外部ディスプレイ接続用のディスプレイ出力ボードを同梱しており、外部ディスプレイに接続することにより画像出力が可能。
- 2chのEthernet通信の評価が可能。
- SDHIやUSBなどの他の周辺機能の評価も可能。
- 安全/確実にAWS Cloudに接続可能。
- * HyperFlashTM、HyperRAMTMは米国Cypress Semiconductor Corporationの商標です。
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
ソフトウェア/ツール
Software title
|
Software type
|
会社名
|
---|---|---|
RZ/A2M FreeRTOS™ ソフトウェア開発キット DRP(Dynamically Reconfigurable Processor)、カメラ入力、表示出力、画質調整など、様々な機能をサポートするRZ/A2M用ソフトウェア開発キットです。
|
Software Package | ルネサス |
1件
|