画像

外部フラッシュ定義エディタは、お客様のデータを外部フラッシュメモリに書き込みする際に使用するユーティリティソフトウェアです。 外部フラッシュメモリに書き込むための各種条件をGUIベースで簡単に設定でき、定義ファイルを生成します。 その定義ファイルをエミュレータソフトウェアに登録してダウンロード機能を実行することで、 お客様のデータをエミュレータ経由でユーザシステム上の外部フラッシュメモリに簡単に書き込むことができます。
最新Ver.: V.1.00 Release 01
リリース: 2012/3/5
バージョンアップ内容(ツールニュース参照)
タイトル | 分類 | 日付 | |
---|---|---|---|
関連ファイル: 外部フラッシュ定義エディタ用カスタム書き込みプログラムサンプル | アプリケーションノート
|
||
PDF4.25 MB
|
カタログ
|
||
マニュアル-開発ツール
|
|||
リリースノート
|
|||
ツールニュース-注意事項
|
|||
ツールニュース-リリース
|
|||
ツールニュース-リリース
|
|||
ツールニュース-リリース
|
|||
PDF516 KB
|
ツールニュース-リリース
|
注: 上記のうち、動作モードがシングルチップモードのみのマイコンには対応していません。
E1エミュレータは使用部品の EOL(生産終了)に伴い、生産を終了させていただくことになりました。
詳細及び後継品につきましては下記よりご確認ください。
>> 【お知らせ】 E1 エミュレータ生産中止予告 (PDF | English, 日本語)