
本製品は、組み込み用OSとして国内実績最大のµITRON仕様準拠のリアルタイムOSです。コンパクトな設計で、かつ優れたリアルタイム性能と豊富なサービスコールを持ち、高品質なリアルタイム・マルチタスク環境を備えた組み込みシステムを実現します。
また、統合開発環境CS+との親和性やコンフィギュレータによる定義ファイルの自動生成機能により、アプリケーションを容易かつ短期間に開発できます。
本製品は、無償で試せるTrial版もご用意しています。
Important:本製品 RI850V4 V2はマルチコアOSではありません。マルチコアOS機能はサポートしていませんが、マルチコアマイコンの各コアでRI850V4 V2を個別に動作させることは可能です。
Important:本製品は、V850ファミリ用リアルタイムOS RI850V4 V1.00.xxとは別製品です。
RH850/P1x-Cグループ、RH850/P1M-Eグループで本製品の導入をご検討の際には、弊社までお問い合わせ下さい。
RI850V4カーネルは以下の機能モジュールから構成されています。個々のモジュールはその機能を実現する関数群(サービスコール)で提供されます。
最大タスク数 | 255 |
---|---|
タスクの優先度数 | 32 |
サービスコール数 | 118 |
性能(wup_tskを発行してから対象タスクの実行が始まるまでの時間) | 4.75マイクロ秒 (RH850/F1L、80MHz換算、内蔵メモリ) |
カーネルコードサイズ | 約20Kバイト (全サービスコールを使用した場合の最大値で、利用するサービスコールにより変動します) |
カーネルRAM1タスクあたり | データ:32バイト スタック:132バイト |
構成物 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
カーネルソースプログラム | カーネル本体ソースプログラム | ソースコード付き量産契約の場合にのみ提供 |
カーネル本体ライブラリ | システム構築用カーネルライブラリ | - |
標準ヘッダファイル |
|
ヘッダファイルはC言語用を提供 |
コマンドラインコンフィギュレータ | テキスト形式で構築パラメータを記述したcfgファイルから、各種定義ファイルを出力します。 | - |
サンプルプログラム | ITRONを使用した簡単なプログラム | - |
CS+連携プラグイン
|
|
- |
マニュアル | ユーザーズマニュアル | - |
製品版のRI850V4を購入する前に、気軽に製品の機能や性能を評価できるようTrial版を提供します。
ただし、Trial版に対しては、お問い合わせ窓口を含め一切サポートを提供しませんので、ご了承のうえご使用ください。
なお、ダウンロード前にソフトウェア使用許諾契約書 ITRON (PDF | English, 日本語)と、以下の注意事項をお読みください。
製品版と同じです。動作環境をご確認ください。
RH850ファミリ用 リアルタイムOS RI850V4 V2 Trial版 補足説明書 (PDF | English, 日本語)をご参照ください。
RI850V4 V2メモリ容量見積もりページで、以下のメモリを見積もることができます。
なお、無償提供ですので、本ツールを使用する場合もしくは使用することにより作成された成果物において不具合が発生した場合、第三者との係争が生じた場合、またはその他いかなる問題が発生した場合も、ルネサス エレクトロニクスは一切の責任を負いません。また、ご使用に関するサポートも一切提供しません。