このコースでは、RXファミリを利用した開発を始める方のために、ルネサス開発環境の基本機能やソリューション開発支援機能をわかりやすいビデオでご紹介しています。お客様のスムーズな開発のスタートにぜひご活用ください。

Tools Learning

chevron_right Introductory

chevron_right Tool Feature

 

 

 

build_circle Introductory

この動画では、RXファミリ向けの開発ツールやソフトウェアについて紹介します。

この動画では、RXファミリマイコン開発用のエミュレータを紹介します。

この動画ではE2エミュレータとe² studioを使ってユーザシステムの消費電流を測定する方法を紹介します。

この動画では、E2エミュレータの外部トリガ入出力機能について紹介します。

このビデオでは、PG-FP6用オプション製品ついて紹介します。

このビデオでは2つの異なる書き込みツール製品であるRenesas Flash ProgrammerとPG-FP6を比較し、用途に応じた製品選択ができるよう解説しています。

- e² studio 

このビデオでは、Renesas RX および RL78 向けに e² studio をインストールする方法を説明します。

e² studioでRXデバイス用のプロジェクトを作成する方法を解説する動画です。

この動画ではe² studioでRenesas RX 用プロジェクトのビルドとデバッグの方法を解説します。

この動画では、Renesas Flash Programmer の入手方法とセットアップ方法、RX140用ターゲットボードを使った基本的な使用方法を説明します。

この動画では、PG-FP6の入手から設定方法と、ルネサス製ボードを使った基本的な使い方を紹介しています。

この動画はe² studio と GCC for RXツールチェーンを Linux PCにインストールする方法を解説します。

keyboard_double_arrow_up

- Microsoft Visual Studio Code

このビデオでは、Renesas Extensions for Visual Studio Code (VS Code) をインストールする方法を紹介します。

このビデオでは、Visual Studio Code (VS Code) で RX プロジェクトをビルドおよびデバッグする方法を示します。

keyboard_double_arrow_up

build_circle Tool Feature

- IDE

e² studio 2023-07から、簡略にインストール操作できる新モードを追加しました。本ビデオでは、操作が簡略化されたe² studioインストーラを紹介します。

この動画では、e² studioに必要なものを漏れなくインストールする方法を紹介します。

このビデオはe² studioの表示言語を変更する方法を説明します。

この動画では、e² studioにオープンソース(OSS)のツールチェ-ンをインストールする方法を説明します。

この動画では、1台のコンピューターに複数のe² studioバージョンをインストールする方法を解説します。

この動画では、インストール済みe² studioを最新バージョンにアップグレードする方法について説明します。

この動画では、e² studioにツールチェーン(コンパイラ)を追加でインストールする方法を紹介します。

このビデオでは、初めてe² studioを使う場合や操作のコツを知りたい場合に役立つGUIウィンドウ[ようこそ]画面を紹介します。

この動画では、e² studioで対応デバイスファミリを追加する方法を解説します。

本ビデオは、e² studioプロジェクトに設定されたデバイスを変更する方法を紹介します。

この動画では、使用するデバイスで使えるサンプルコードを探してインポートする簡単な方法を紹介します。

MCU/MPUの技術情報を得たい時、Web上で探し回らなくてもe² studio上ですぐに参照することができます。本ビデオではスマート・ブラウザーを利用してMCU/MPUの技術情報を簡単に入手する方法を紹介します。

プロジェクトをインポートした後など、ビルドするとツールチェーン関連のエラーが出る場合があります。このような時はツールチェーン設定でコンパイラバージョンを設定すると解決します。本ビデオではe² studio 2022-01以降でツールチェーンを設定する方法を紹介します

このビデオは、e² studio で CC-RX および CC-RL ビルダーのリンク順を指定する方法を解説します。

プログラムをROMに書き込む時などHEXファイルが必要になります。本ビデオでは、 CC-RXコンパイラ使用時のHEXファイルの作成方法と出力フォーマットの設定方法を紹介します。

本ビデオは、ビルドログの保存方法と、コンソールビューの表示行数の設定方法を紹介します。

このビデオでは、開発プロジェクトでバージョン管理システムGitを使用している場合に、e² studioでEGitを使ってソースコード管理する方法を紹介します。

この動画ではe² studioでバイナリデータをダウンロードする2通りの方法を紹介します。

このビデオは、e² studioで.zip形式のe² studioプロジェクトをエクスポートおよびインポートする方法を解説します。

このビデオでは、CS+ for CCのプロジェクトをe² studioへインポートする方法を紹介します。

コーディング中またはデバッグ中に、IOレジスタ仕様を確認したい場合がありますが、このような場合ハードウェア・マニュアル内を探さなくても、e² studio上で簡単に確認することができます。この動画では、スマート・マニュアルを使ってIOレジスタ仕様をすぐに確認できる簡単な方法を紹介します。

この動画では、コードをすっきりと読みやすい形式にすばやくインデントする方法を紹介します。

開発中は、ビューを開く、機能を使う、動作内容を設定する、ファイルを見る、などを繰り返し行います。この動画では、クイックアクセスを使って、 e² studioをより素早く操作する方法を紹介します。

このビデオでは、ホットキー(キーボードショートカット)の表示と設定方法を説明します。これによりe² studioをカスタマイズして操作性を向上させることができます。

この動画では、Cコードでループをすばやく作成する方法を説明します。(*日本語字幕なし)

e² studio で変数値をリアルタイムに見る方法を紹介する動画です。

リアルタイムチャート ビューは時間毎に変数値をプロットする機能です。この動画ではe² studioデバッガでのリアルタイムチャート ビューの使い方を解説します。

e² studio は、ルネサス エレクトロニクスの Eclipse ベースの IDE です。このビデオでは、RAM と ROM の両方の使用量に関するリアルタイム情報を表示するメモリ使用量ビューの使用方法を説明します。

e² studioはルネサス エレクトロニクスが提供するEclipseベースのIDEです。 Visual Expressionsビューは変数をグラフィカルに表示するデバッガの機能です。この動画をご覧になればデバッガ動作中でのVisual Expressionsビューの操作方法(ビューの起動、ゲージの作成と設定、ダイアルでの変数値のリアルタイムな書き換え)を理解戴けます。

ソースコードにprintf文を書いてデバッグする方法があります。ソースコードを変更すると再ビルドやプログラムの再スタートの必要があり手間がかかります。本ビデオではソースコードを変更せずにprintfデバッグする方法を紹介します。

この動画では、RX130を例にフラッシュモジュールFITを使用した書き換えをe² studioで確認する方法について説明します。

keyboard_double_arrow_up

- コード生成機能:スマート・コンフィグレータ

この動画では、スマートコンフィグレータ にクロックとコンポーネントを設定する手順を紹介します。

この動画では、RXスマート・コンフィグレータを紹介します。

本動画では、e² studioのスマート・コンフィグレータによるLED点滅 (Blinky)プロジェクトの作成方法について紹介します。

e² studioでスマートコンフィグレータが使えるプロジェクトの作り方を解説します。

ルネサス製ボードは、ルネサスマイコンを使用したアプリケーション開発を行うための様々な機能を搭載しています。スマート・コンフィグレータでこれらのボードの各機能に適したソフトウェアを選択する機能について紹介します。

この動画では、スマート・コンフィグレータを使用し、プロジェクト間でコンポーネントの設定を簡単に移行する方法について紹介します。

この動画では、コーディングを容易にすることを支援し、ソフトウェア開発の効率化に貢献するスマート・コンフィグレータのDeveloper Assistance機能を紹介します。

この動画では、スマート・コンフィグレータでコンペアマッチタイマ(CMT)を使用してLED点滅プログラムを作成する方法を説明します。

この動画では、ポテンショメータを使用してLEDを制御するプログラムを作成する方法を説明します。

この動画では、インポートしたプロジェクトに必要なFITモジュールを簡単にダウンロードするスマート・コンフィグレータ機能について紹介します。この機能を使用すれば、全ての必要なFITモジュールがワンクリックでダウンロードできます。

この動画では、事前にダウンロードしたFITモジュールをスマート・コンフィグレータに表示する方法について紹介します。

この動画では、e² studio上のスマートコンフィグレータでFITモジュールのサンプルプロジェクトを使用する方法について説明します。

この動画では、 e² studioでコード生成ツールのプロジェクトをスマート・コンフィグレータのプロジェクトに移行する方法について説明します。

パートナー製統合開発環境「IAR Embedded Workbench for RX」でSmart ConfiguratorおよびFITモジュールを使用する方法を紹介します。

このビデオは、RXスマート・コンフィグレータとIAR Embedded WorkbenchでAzure RTOSプロジェクトを使用する方法を解説します。

この動画では、スマート・コンフィグレータの「ユーザーコード保護機能」の使い方について説明します。 

本動画では、スマート・コンフィグレータで設定値を16進数表記でコード生成する方法について説明します。 

keyboard_double_arrow_up

- コンパイラ

この動画では、ルネサスコンパイラのライセンスの種類について説明します。

この動画では、ルネサスコンパイラのライセンス・マネージャの基本的な使い方について紹介します。

この動画では、ルネサスコンパイラのフローティング・ライセンスの使い方を紹介します。

この動画ではCC-RXコンパイラとe² studioを使用してRXマイコンのスタック領域を設定する方法を紹介します。

この動画では、CC-RL/CC-RX/CC-RHコンパイラで、ループを含むプログラムの実行速度を改善するための設定方法を紹介します。

この動画ではCC-RXコンパイラでRX26T等に搭載されている新しい三角関数演算器(TFUv2)を使用する方法を紹介します。

この動画ではCC-RXコンパイラでRX72N等に搭載されている三角関数演算器(TFUv1)を使用する方法を紹介します。

この動画では、CC-RL/CC-RX/CC-RHコンパイラprofessional版の機能である、MISRA Cルール検査の利用方法を、e² studioを使って紹介します。

keyboard_double_arrow_up

- プログラマ

このビデオでは、ルネサスフラッシュプログラマのコマンドラインの使い方について紹介します。

この動画では、PG-FP6ギャングプログラマの特長と評価キットを使用した使用方法について紹介します。

 

keyboard_double_arrow_up

 

Solution Development Learning

chevron_right タッチキーソリューション

chevron_right グラフィックユーザインタフェース(GUI)ソリューション

chevron_right モータソリューション

chevron_right クラウドコネクティビティソリューション

chevron_right Bluetooth® Low Energy ソリューション

chevron_right セキュリティソリューション

chevron_right 音声認識ソリューション

chevron_right モデルベース開発環境

 

touch_app タッチキーソリューション

- タッチスイッチ(接触)

QE for Capacitive Touchのワークフローは、V3.2.0で更新されました。この動画では新しくなったワークフローについて説明します。

静電容量タッチキーを使用した組み込みシステム開発に必要なタッチキーの感度調整を簡単に行え、開発期間の短縮が実現できる「QE for Capacitive Touch」の紹介ビデオです。

この動画では、タッチセンサの検出に必要なソフトウェアの設定手順を紹介します。

タッチセンサ検出の感度調整を行う手順を紹介します。

タッチセンサ検出感度の確認と微調整を行う手順について紹介します。

このチュートリアルではe2 studio上のプラグイン版QEを使ったシリアル通信による調整方法について説明します。

このビデオでは、QE for Capacitive Touchのモニタリングログ機能を使用して、モニタリングの再現や詳細なモニタリングデータを確認する方法について説明します。

このビデオでは、スタンドアロン版QEを使ったシリアル通信による調整方法について説明します。スタンドアロン版QEを使うことで、例えばCS+などe² studio以外のIDEでもタッチアプリケーションを開発することができます。

このビデオでは、V1.1互換APIを利用したタッチ モジュールV2.0への移行方法について説明します。新しいタッチ モジュールでは内部設計と全APIが見直されており、精度や性能が向上しています。

「標準偏差の測定」機能紹介
静電容量式タッチのQEには、多くの便利な機能があり、「標準偏差の測定」機能はその機能の1つです。 標準偏差を測定することで、ボタンのSNR値を確認できます。

- 非接触ユーザインタフェース

この動画では、QE for Capacitive Touchを利用した3DジェスチャAIソリューションの開発方法について説明します。ワークフローに従って操作するだけで、簡単に3Dジェスチャ認識機能を開発できます。

この動画では、QE for Capacitive Touchを利用した3DジェスチャAIソリューション開発における、ジェスチャデータの作成方法について説明します。

この動画では、QE for Capacitive Touchを利用した3DジェスチャAIソリューション開発における、作成したジェスチャAIのモニタリング方法について説明します。

keyboard_double_arrow_up

tablet グラフィックユーザインタフェース(GUI)ソリューション

RX65N Envision Kitで使用するGUI開発プロセスについての動画です。

ディスプレイの初期画面調整および画質調整をサポートする開発支援ツール「QE for Display」。プロジェクト立ち上げから画質調整・パートナー製GUIツールの導入まで全工程を紹介します。
3つのステップを実行するだけでGUIの開発が完了。ステップ別のショートバージョンビデオもご活用ください。
*ショートバージョンのナレーションは英語です(日本語字幕あり)
ステップ1: QE for Display チュートリアル - プロジェクト準備 [02:41]
ステップ2: QE for Display チュートリアル - LCDの調整 [02:09]
ステップ3: QE for Display チュートリアル - GUIの作成 [03:49]

新規プロジェクトの立ち上げからパワーポイントの画をLCDに表示するまでのチュートリアル動画です.

この動画では、RXファミリでシリアルLCDを使用するための新規プロジェクトの作成方法およびQE for Display[RX,RA]のワークフローステップ1:準備の手順について説明します。

この動画では、RXファミリでシリアルLCDを使用するためのQE for Display[RX,RA]のワークフローステップ3:画面表示の作成の手順について説明します。

keyboard_double_arrow_up

support モータソリューション

このチュートリアルでは、モーター制御用サンプルプログラムを検索し、ルネサスWebサイトからダウンロード、e² studioワークスペースにインポートする方法を説明します。

このチュートリアルでは、RXファミリ向けモータ制御ソフトウェア設定方法について説明を行います。

永久磁石同期モータのセンサレスベクトル制御をRX24T/RX24Uで行うサンプルプロジェクト(アプリケーションノート: R01AN5497)を紹介する動画です。
プロジェクトの作成、スマート・コンフィグレータの設定からユーザコードの追加、実際のモータの動作までを解説します。

keyboard_double_arrow_up

cloud クラウドコネクティビティソリューション

- アマゾン ウェブ サービス (AWS)

この動画では、CK-RX65NでAWS FreeRTOSを使用する方法をご紹介します。
CK-RX65NをAWS IoT Coreに接続し、MQTTメッセージを表示する方法についてのチュートリアルです。(*日本語字幕なし)

この動画では、RXマイコンとFreeRTOSを用いてAWSクラウドと通信しつつ、マイコンを間欠動作させることによって低消費電力運用を実現するサンプルデモプログラムについて紹介します。(*日本語字幕なし)

「Renesas RX65N Cloud Kit」は、RX65Nマイクロコントローラを使用してAmazon Web Services(以降AWS)にWi-Fi接続可能なクラウド通信評価キットです。IoT機器開発者に最適な評価環境を提供することで、ユーザのIoT機器開発のスタートを支援します。

Renesas RX65N Cloud Kitを活用してAWS Cloudに接続するまでの手順を紹介します。

この動画では、e² studioのFreeRTOS IoTプロジェクトでのスマート・コンフィグレータの使用方法について紹介します。

この動画では、QE for OTAを使って、Amazon Web Servicesの設定から初期ファームウェアの作成、更新ファームウェアによるOTAの実行までの手順を解説します。

この動画では、Amazon Web Servicesと接続されたゲートウェイデバイスを介してセカンダリデバイスのファームウェアをOTAアップデートするデモについて紹介します。(*日本語字幕なし)

このビデオはAmazon FreeRTOSを使用し、Fleet Provisioningを実行するまでの手順を説明します。

この動画では、Renesas RX ファミリのe² studio でのアプリケーション開発におけるTracealyzer®の起動準備について説明しています。

- Microsoft Azure

この動画では、e² studioのAzure RTOS プロジェクトでのスマート・コンフィグレータの使用方法について紹介します。

この動画では、CK-RX65NでAzure RTOSを使用する方法をご紹介します。CK-RX65NをMicrosoft Azureに接続し、クラウドと連携動作する方法をガイドするチュートリアルです。

このビデオはAzure RTOSを使用し、ADU(OTA)を実行するまでの手順を説明します。

Microsoft社のAzure RTOSをRX65N Cloud Kit上で動作させ、Azure IoT Hubへ接続し、センサデータを表示するまでのチュートリアルビデオです。
本開発環境セットアップ編では、本チュートリアルで使用する開発環境の入手・インストール方法を紹介します。

RX65N Cloud Kitを接続するAzure IoT Hubの設定から、Azure接続情報をAzureRTOS sampleコードに設定し、ビルド後にAzure IoT Hubに接続するまでの一連のプログラム作成方法を紹介します。

Azureクラウド操作編では、RX65N Cloud KitがAzure IoT Hubへ送信したデータをAzure IoT Hubで描写する方法や、データを参照する方法について紹介します。

この動画では、 Microsoft Azure ADUを用いたホストデバイスに接続されたリーフデバイスのファームウェアをOTAアップデートするデモについて紹介します。また、リーフデバイスは、セカンダリデバイスとも呼ばれます。

このチュートリアルでは、QE for OTAを使って、Microsoft Azureの設定から初期ファームウェアの作成、更新ファームウェアによるOTAの実行までの手順を解説します。

CK-RX65Nボードだけで、Azure RTOS TraceXを用いたデバッグができます。Azure RTOS TraceXの開発者に役立ちます。

keyboard_double_arrow_up

bluetooth Bluetooth® Low Energy ソリューション

この動画では、Bluetoothを制御するソフトウェアの組み込みを支援するアプリケーション「QE for BLE」を紹介します。

この動画では、Bluetooth Low Energy のプロファイルを作成し、スマートフォンと通信を行うまでの手順を解説します。

keyboard_double_arrow_up

security セキュリティソリューション

この動画では、統合暗号化エンジンの概要およびセキュリティ機能をアプリケーションに組み込むためのFITモジュールを紹介します。

この動画では、鍵の保護、キー ラッピング、鍵インストール、鍵更新、鍵の保管およびそのユース ケース等、Secure Key Storageの概要を説明します。

この動画では、アプリケーション キーのプレーン テキストが公開されないよう、Renesas Secure Flash Programmerを使用して 、MCU に対してセキュアにキーをインジェクションするプロセスを順を追って説明します。なお、本編は英語となります。

この動画では、製品が既に市場で使用されている状態で、MCU内部にあるアプリケーション キー(平文鍵)が公開されることなく、新しいアプリケーション キーへ更新する方法について説明します。なお、本編は英語となります。(*字幕なし/英語ナレーションのみ)

RX セキュリティ ビデオ シリーズ第 5弾 – アプリケーションプログラムのプレーン テキストが公開されないよう、Renesas Secure Flash Programmerを使用して、アプリケーションプログラムを暗号化し、MCUに書き込むプロセスを順を追って説明します(*英語版)。

RX セキュリティ ビデオ シリーズ第6弾 – アプリケーションプログラム更新するときに、更新するアプリケーションプログラムのプレーン テキストが公開されないよう、Renesas Secure Flash Programmerを使用して 、アプリケーションプログラムを暗号化し、Secure Firmware Updateを行うプロセスを順を追って説明します(*英語版)。

この動画では、ルネサスRX65Nを利用したIARシステムズ(Secure Thingz)製セキュリティ開発ツールの使用方法を紹介します。

keyboard_double_arrow_up

volume_up 音声認識ソリューション

この動画では、音声認識機能を容易に実現できる評価ツールの使用方法を紹介します。

keyboard_double_arrow_up

dashboard モデルベース開発環境

この動画では、モデルベース開発におけるテスト時間の短縮とコスト削減を支援するツールEmbedded Targetをご紹介します。(*日本語字幕なし)

keyboard_double_arrow_up


関連リンク

RX 32ビット高性能・高効率MCUchevron_right
RXファミリ FAQchevron_right
RXビデオライブラリ(製品紹介動画/デモ)chevron_right
RXオンライントレーニングコースchevron_right
Renesas Engineering Communitychevron_right

keyboard_double_arrow_up Return to TOP