基本ライブラリ
デジタルIO
アナログIO
拡張IO
時間
数学
三角関数
乱数
ビットバイト操作
割り込み
シリアル通信
標準ライブラリ
サーボモーター
ステッピングモーター
キャラクタ液晶表示
EEPROM
SPI通信
I2C通信(Wire)
メモリカード
メモリカード(File操作)
Ethernet
Ethernetサーバー
Ethernetクライアント
Firmata
周期処理
省電力
時計(RTC)
SoftwareSerial
ユーティリティ
液晶表示(LiquidCrystalクラス)
標準的なキャラクタLCDを使用するためのライブラリです。
使用する場合は、#include <liquidcrystal.h>
を記述して、LiquidCrystal lcd(12, 11, 10, 5, 4, 3, 2)のようにインスタンス生成してください。
LiquidCrystal用コンストラクタ
- 概要
- LiquidCrystalのオブジェクト生成をします。
- 文法
- LiquidCrystal(rs, enable, d4, d5, d6, d7)
LiquidCrystal(rs, rw, enable, d4, d5, d6, d7)
LiquidCrystal(rs, enable, d0, d1, d2, d3, d4, d5, d6, d7)
LiquidCrystal(rs, rw, enable, d0, d1, d2, d3, d4, d5, d6, d7) - パラメータ
- rs: LCDのRSピンに接続するピン番号
rw: LCDのRWピンに接続するピン番号
enable: LCDのENABLEピンに接続するピン番号
d0~d7: データピンに接続するピン番号
begin
- 概要
- LCDの列数と行数を指定する
- 文法
- lcd.begin(int cols, int rows)
- パラメータ
- cols: 列数
rows: 行数 - 戻り値
- なし
clear
- 概要
- LCDの表示をクリアする
- 文法
- lcd.clear
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
home
- 概要
- LCDのカーソルをホームポジションに戻す
- 文法
- lcd.home
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
setCursor
- 概要
- LCDのカーソルを移動する
- 文法
- lcd.setCursor(unsigned char col, unsigned char row)
- パラメータ
- col: 列(0なら左端)
row: 行(0なら1行目) - 戻り値
- なし
write
- 概要
- LCDに1文字出力する
- 文法
- lcd.write(unsigned char data)
- パラメータ
- data: 表示したい文字コード
- 戻り値
- なし
- 概要
- LCDに文字列や値を出力する
- 文法
- lcd.print(val)
- パラメータ
- val: 文字列や値
- 戻り値
- なし
cursor
- 概要
- カーソルを表示します。
- 文法
- lcd.cursor()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
noCursor
- 概要
- カーソルを消します。
- 文法
- lcd.noCursor()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
blink
- 概要
- カーソルを点滅させます。
- 文法
- lcd.blink()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
noBlink
- 概要
- カーソルの点滅をやめます。
- 文法
- lcd.noBlink()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
display
- 概要
- 画面を表示します
- 文法
- lcd.display()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
noDisplay
- 概要
- 画面の表示を消します
- 文法
- lcd.noDisplay()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
scrollDisplayLeft
- 概要
- 表示中の文字とカーソルを左に1個スクロールします。
- 文法
- lcd.scrollDisplayLeft()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
scrollDisplayRight
- 概要
- 表示中の文字とカーソルを右に1個スクロールします。
- 文法
- lcd.scrollDisplayRight()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
autoscroll
- 概要
- 自動スクロールを有効にします。
- 文法
- lcd.autoscroll()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
noAutoscroll
- 概要
- 自動スクロールを無効にします。
- 文法
- lcd.noAutoscroll()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
leftToRight
- 概要
- 左から右に文字を出力していきます。
- 文法
- lcd.leftToRight()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
rightToLeft
- 概要
- 右から左に文字を出力していきます。
- 文法
- lcd.rightToLeft()
- パラメータ
- なし
- 戻り値
- なし
サンプルプログラム
3本の制御線と、4本のデータ線を使用した液晶にCOTTONと表示させるサンプルです。
#include <Arduino.h>
#include <liquidcrystal.h>
LiquidCrystal lcd(12, 11, 10, 5, 4, 3, 2);
void setup()
{
lcd.print("COTTON");
}
void loop() {}