鉛フリー化する部位
パッケージのタイプに応じて、リード外装めっき処理とBGAのはんだボールから鉛を無くします。
表面実装型(リードタイプ)
表面実装型(BGAタイプ)
端子挿入型(リードタイプ)
表面実装型(ノンリードタイプ)
パッケージ別端子の鉛フリー仕様
主なパッケージごとの外装処理の鉛フリー仕様を示します。製品毎により鉛フリー仕様は異なります。
panorama_fish_eye:鉛フリー仕様
表面実装型 (SMD)
パッケージ | 鉛フリー仕様 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 外観 | Sn-Bi めっき |
Sn めっき |
Sn-Cu めっき |
Ni/Pd/Au めっき |
Sn-Cu ディップ |
Sn-Ag-Cu ボール |
Ni/Au めっき |
Au めっき |
|
IC, LSI | QFP TQFP LQFP HQFP |
![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | ||||
SOP TSOP (1) TSOP (2) TSSOP HSOP |
![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |||||
SOJ QFJ |
![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |||||||
QFN | - | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |||||
BGA TFBGA HBGA |
![]() |
panorama_fish_eye | ||||||||
LGA | ![]() |
panorama_fish_eye | ||||||||
ディスクリート | ミニモールド | ![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | ||||||
UPAK DPAK(S) LDPAK(S) MPAK |
![]() |
panorama_fish_eye | ||||||||
LFPAK WPAK |
![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |||||||
URP UFP |
![]() |
panorama_fish_eye | ||||||||
モジュール系(MCM) セラミック系パッケージ |
![]() ![]() |
panorama_fish_eye | ||||||||
中空モールド | ![]() |
panorama_fish_eye |
端子挿入型 (THD)
パッケージ | 鉛フリー仕様 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 外観 | Sn-Bi めっき |
Sn めっき |
Sn-Cu めっき |
Ni/Pd/Au めっき |
Sn-Cu ディップ |
Sn-Ag-Cu ディップ |
|
IC, LSI | DIP SDIP |
![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |
ZIP | ![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |||||
ディスクリート | ラジアルタイプ (トランジスタ) | ![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |||
TO-92 TO-220 TO-3P |
![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |||||
TO-251 TO-262 |
![]() |
panorama_fish_eye | panorama_fish_eye | |||||
TO-3PFM DPAK(L) LDPAK(L) |
![]() |
panorama_fish_eye | ||||||
DO-35 MHD |
![]() |
panorama_fish_eye |
関連情報
包装ラベル上のEU RoHSの識別(出荷元の拠点によってバリエーションがあります)
RoHS指令に対応した製品については、包装ラベルでの識別が可能です。
内装箱等に貼られる包装ラベルに「Pb-Free T.」と表示しています。(T: Terminal を表します。)
インターシルのレガシー製品は、RoHS遵守ラベルの規格、JEDEC J-STD-609に準拠します。