インストール
1. WebからQEをダウンロードしてインストールする場合
- 各製品ページからQEのインストーラをダウンロードする。
- e² studio を起動する。
- [ヘルプ(H)]→[新規ソフトウェアのインストール...]メニューを選択し、[インストール]ダイアログを開く。
画像
- [追加(A)...]ボタンを押下し、[リポジトリーを追加]ダイアログを開く。
- [アーカイブ(A)...]ボタンを押下し、開いたファイル選択ダイアログで、インストール用ファイル(zip ファイル)を選択し、[開く(O)]ボタンを押下する。
- [リポジトリーを追加]ダイアログで、[OK]ボタンを押下する。
- [インストール]ダイアログに表示された[Renesas QE]項目を展開し、表示された製品のチェックボックスをチェックし、[次へ(N)>]ボタンを押下する。
*この時、[必要なソフトウェアを見つけるために、インストール中に更新サイト全てに接続]チェックを外すことでインストール時間を短縮できます。
画像
- インストール対象を確認し、[次へ(N)>]ボタンを押下する。
画像
- ライセンスを確認した後、ライセンスに同意できる場合は[使用条件の条項に同意します(A)]ラジオ・ボタンを選択し、[終了(F)]ボタンを押下する。
- 信頼する証明書の選択ダイアログが表示された場合、表示された証明書をチェックした後、[OK]ボタンを押下してインストールを継続する。
- e² studio の再起動を促されるので再起動を行う。
- e² studio の[Renesas Views]-[Renesas QE]メニューより本製品を起動します。製品の使い方は e² studio の[ヘルプ]メニューから、QE の項目を参照してください。
2. e² studioのRenesas Software Installerからインストールする場合
- e² studio を起動する。
- [Renesas Views]→[Renesas Software Installer]メニューを選択し、[Renesas Software Installer]ダイアログを開く。
画像
- [Renesas QE]を選択し、[次へ(N)>]ボタンを押下する。
画像
- インストールする製品のチェックボックスをチェックし、[終了(F)]ボタンを押下する。
画像
- [インストール]ダイアログでインストールする製品のチェックボックスがチェックされていることを確認し、[次へ(N)>]ボタンを押下する。
画像
- インストール対象を確認し、[次へ(N)>]ボタンを押下する。
画像
- ライセンスを確認した後、ライセンスに同意できる場合は[使用条件の条項に同意します(A)]ラジオ・ボタンを選択し、[終了(F)]ボタンを押下する。
- 信頼する証明書の選択ダイアログが表示された場合、表示された証明書をチェックした後、[OK]ボタンを押下してインストールを継続する。
- e² studio の再起動を促されるので再起動を行う。
- e² studio の[Renesas Views]-[Renesas QE]メニューより本製品を起動します。本製品の使い方は e² studio の[ヘルプ]メニューから、QE の項目を参照してください。
アンインストール
以下の手順でアンインストールします。
- e² studio を起動する。
- [ヘルプ(H)]→[e² studio について(A)]メニューを選択し、[e² studio について]ダイアログを開く。
- [インストール詳細(i)]ボタンを押下し、[e² studio のインストール詳細]ダイアログを開く。
- [インストールされたソフトウェア]タブに表示されている製品を選択し、[アンインストール(U)...]ボタンを押下して、[アンインストール]ダイアログを開く。
- 表示された内容を確認し、[終了(F)]ボタンを押下する。
- e² studio の再起動を促されるので再起動を行う。