IP単体、サブシステム、周辺IPも含めIPソリューション、お客様に合わせて様々な形で提供中
ルネサスは、マイコンやSoC(System on Chip)上に搭載するIPを多数保有しています。CPU(中央演算処理ユニット)に始まり、通信用インタフェース、タイマ、メモリ、アナログなど、長年の製品化実績に裏打ちされた、高性能・高品質なIPの中でも特にご要望が多いものを中心に、提供中です。
現在、CPUコア(RX、SHなど)、モータ用タイマ、USBコア、SRAMなどのIPライセンス製品を提供中です。今後もラインナップ拡充を続けて参りますのでご期待ください。
技術概要
IP製品(IPライセンス)とは
一般に「IP(intellectual property)」は知的財産を意味し、発明やデザイン・著作物などを指しますが、ルネサスが呼ぶIPは、半導体の設計情報を指します。 ご採用いただいたお客様は、これまでルネサスが市場に提供してきた半導体製品と同等の機能・性能を、お客様のシステムや製品に組み込んだり、製品単体としてもお使いいただくことができます。これによりお客様は、システム全体をゼロから設計することなく、お客様独自部分の設計に集中できると共に、開発期間を短縮することができるなど、様々なメリットがあります。
市場動向
半導体市場動向は以下の点が挙げられ、お客様のニーズが多様化しています。
- Fabレス企業を支えるFoundryの台頭と急増
- セットメーカによる半導体の内製化が進展
- FPGAの低価格化による市場拡大
- 機器の複雑化によるソフトウェア開発・検証・評価工数の増大
- 技術開発投資額が大きくなり、全て自社開発するのは難しい
弊社は多様化したお客様のニーズに応えるために新しい半導体ソリューション形態としてIPライセンスによるソリューションをおこないます。弊社にある使用実績が豊富なIPを流用することで、お客様のSoC設計の時間短縮と信頼性向上をサポートします。
ルネサスのIP製品を採用するメリット
設計から製造まで行うルネサスならではの高い信頼性と品質
ルネサスは、幅広いアプリケーションを手掛けている半導体ベンダです。実装からテストまで考慮した、様々なプロセスにマッチした設計情報の提供が可能です。また、チップ開発~評価~量産まで手掛けているため、豊富な経験と、幅広く高い技術力とノウハウを持つ技術者によるサポートが行えます。
接続が検証されたサブシステム単位で提供
ルネサスは自社で全てのIPを開発してきましたので、お客様は動作保証された多種多様なIPをルネサス1社から入手できます。また動作保証されるサブシステムとして提供されるので、お客様における接続の検討と検証が不要です。汎用的なIPはルネサスが提供いたしますので、お客様は自社の独自IP開発に集中できます。
IPを活用したオリジナルデバイスの開発を加速する
“IPユーティリティ”を整備
ルネサスがIPと共に提供する「IPユーティリティ」を利用することにより、お客様は仕様検討からデバイス開発までに必要な期間、工数を大幅に削減することが可能となり、従来以上にお客様のアプリケーションの開発効率化の実現ができます。
例えばこんなお客様
1. カスタムLSIを短期間で開発したいお客様
パッケージ化されたIPソリューションが提供されるので、お客様は高い品質のカスタムLSIを、短TAT(Turn Around Time)で開発可能となります。
2. FPGA(Field Programmable Gate Array)を使って早期に評価を行いたいお客様
ルネサスのIPを使用することで、デバイスがなくても、ソフトウェアを含むシステムの早期開発と予備評価が可能で、FPGAでの量産にも対応可能です。
3. ソフト資産を使って開発を加速したいお客様
ルネサスのIPを使うことで、ルネサス汎用デバイスと同じソフトウェアをカスタムLSIでも使用可能で、開発時間の短縮が可能です。
IPソリューション
IPユーティリティ
ルネサスIPを活用したオリジナルデバイスの開発を加速できる「IPユーティリティ」を整備しました。ルネサスがIPと共に提供する「IPユーティリティ」を利用することにより、お客様は仕様検討からデバイス開発までに必要な期間、工数を大幅に削減することが可能となり、従来以上にお客様はアプリケーションの開発効率化の実現ができます。

適用例
プロセッサIP、インタフェースIPなどのソフトマクロIPをFPGAに実装した例を紹介します。
プロセッサIPのアプリケーション検証や、インタフェースIPの接続評価を行うことができます。
- ソフトマクロIPはFPGAに実装可能
- プロセッサIP用プログラムの開発ツールはルネサスマイコン製品と共通
- 既存のソフトウェアを実装可能(IP製品や実装するシステムによります。)
- 評価環境のソフトウェアの提供が可能 (IP製品によります。)
- ソフトマクロIPはモデルベース開発環境にも使用可能
パートナーの適用例
パートナーがルネサスIP製品を使用した適用例を紹介します。
パートナー
ルネサスIPライセンスのパートナーは、お客様がSoCなどの開発をするときに発生するお困りごとを、コンサルティング、仕様検討・論理設計・機能検証・LSI開発・ソフトウェア開発の業務を受託するなどのサポ―トにより解決することで、お客様を成功に向けて推進させます。
パートナーのサポートカテゴリ | お客様のご相談例 |
---|---|
コンサルティング | ルネサスIPを利用する開発や開発全般に関するご相談。 |
デザインサポート | IPを使用する設計、論理設計、LSIデザインやファブコントロール対応に関するご相談。 |
FPGAサポート | FPGAを使用する開発、IPを使用するFPGAデザイン、FPGA検証やFPGA量産などに関するご相談。 |
ツールサポート | 仮想環境やモデルベース開発環境で使用するIPモデルに関するご相談。 |
ファンダリサポート | カスタムLSI、SoC、ASIC開発を行いたい、LSIやASICターンキーサービス、試作サービス、ファンダリーに関するご相談。 |
ソフトウェアサポート | ソフトウェアの資産を活かし続けたい、ソフトウェアの開発受託、ルネサスIPに関するソフトウェア開発ツールやドライバやミドルウェアに関するご相談。 |
会社名 | ドキュメント | カテゴリ | 提供地域 |
---|---|---|---|
アドバンスデザインテクノロジー株式会社 Advanced Design Technology CO.,LTD |
IPParter_AdvancedDesignTechnology-J (PDF) | デザインサポート、FPGAサポート | 日本国内 |
アルチップ・テクノロジーズ・リミテッド Alchip Technologies, Limited |
IPParter_AlchipTechnologies-J (PDF) | デザインサポート、ファンダリサポート | 日本国内、アジア全域、ヨーロッパ、北米 |
株式会社エイシックデザイン ASiC Design Co.,Ltd. |
IPParter_ASICDesign-J (PDF) | コンサルティング、デザインサポート | 日本国内 |
株式会社アバールデータ AVALDATA Corporation |
FPGAサポート | 日本国内 | |
CMエンジニアリング株式会社 CM Engineering Co., Ltd. |
IPParter_CMEngineering-J (PDF) | コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ソフトウェアサポート | 日本国内 |
株式会社コマス Comas Co., Ltd. |
IPParter_Comas-J (PDF) | ツールサポート、ソフトウェアサポート | 日本国内(首都圏) |
ディー・クルー・テクノロジーズ株式会社 D-CLUE Technologies Co., Ltd. |
コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ソフトウェアサポート | 日本国内 | |
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 Digital Information Technology Co., Ltd. |
IPParter_DigitalInformationTechnology-J (PDF) | コンサルティング、ソフトウェアサポート | 日本国内 |
株式会社 日立情報通信エンジニアリング Hitachi Information & Telecommunication Engineering,Ltd. |
IPParter_HitachiInformation&TelecommunicationEngineering-J (PDF) | コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ファンダリサポート、ソフトウェアサポート | 日本国内 |
株式会社 日立ソリューションズ・テクノロジー Hitachi Solutions Technology,Ltd. |
コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ソフトウェアサポート | 日本国内 | |
株式会社 人財ソリューション JINZAI Solution Inc |
コンサルティング、デザインサポート | 日本国内 | |
株式会社 ロジック・リサーチ Logic Research Co., LTD. |
IPParter_LogicResearch-J (PDF) | コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ファンダリサポート | 日本、台湾、韓国、中国 |
株式会社 マクニカ アルティマカンパニー MACNICA, Inc. Altima Company |
コンサルティング、FPGAサポート | 日本国内 | |
マクセルフロンティア株式会社 Maxell Frontier Co., Ltd. |
IPParter_MaxellFrontier-J (PDF) | ソフトウェアサポート | 日本国内 |
NECプラットフォームズ株式会社 NEC Platforms, Ltd. |
IPParter_NECPlatforms-J (PDF) | コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ファンダリサポート | 日本国内 |
日本システムウエア株式会社 NIPPON SYSTEMWARE CO.,LTD. |
IPParter_NIPPONSYSTEMWARE-J (PDF) | コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ファンダリサポート | ワールドワイド |
株式会社プリバテック PRIVATECH Inc. |
デザインサポート、ファンダリサポート、ソフトウェアサポート | 日本国内、アジア圏 | |
三栄ハイテックス株式会社 Sanei Hytechs Co., Ltd. |
コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ソフトウェアサポート | アジア(日本、中国、ベトナム) | |
三和工機株式会社 SANWA KOKI Co., Ltd. |
ソフトウェアサポート | 日本国内 | |
セイコーエプソン株式会社 Seiko Epson Corporation |
ファンダリサポート | 日本国内 | |
SHコンサルティング株式会社 SH Consulting K.K. |
コンサルティング、デザインサポート、FPGAサポート、ソフトウェアサポート | 北米、アジア、日本国内 | |
新光商事LSIデザインセンター株式会社 Shinko Shoji LSI Design Center Co.,Ltd. |
IPParter_ShinkoShojiLSIDesignCenter(FPGAsupport)-J (PDF) IPParter_ShinkoShojiLSIDesignCenter(solution)-J (PDF) |
デザインサポート、FPGAサポート、ツールサポート、ソフトウェアサポート | 日本国内 |
The MathWorks, Inc. The MathWorks, Inc. |
ツールサポート | ワールドワイド | |
凸版印刷株式会社 Toppan Printing CO.,LTD |
IPParter_ToppanPrinting-J (PDF) | デザインサポート、ファンダリサポート | ワールドワイド |
お問合せ
IPライセンスに関する総合的なお問合せはこちらまでお問合せください。