画像

ルネサスは、マイコンやSoC(System on Chip)上に搭載するIPを多数保有しています。CPU(中央演算処理ユニット)に始まり、通信用インタフェース、タイマ、メモリ、アナログなど、長年の製品化実績に裏打ちされた、高性能・高品質なIPの中でも特にご要望が多いものを中心に、提供中です。
現在、CPUコア(RX、SHなど)、モータ用タイマ、USBコア、SRAMなどのIPライセンス製品を提供中です。今後もラインナップ拡充を続けて参りますのでご期待ください。
一般に「IP(intellectual property)」は知的財産を意味し、発明やデザイン・著作物などを指しますが、ルネサスが呼ぶIPは、半導体の設計情報を指します。 ご採用いただいたお客様は、これまでルネサスが市場に提供してきた半導体製品と同等の機能・性能を、お客様のシステムや製品に組み込んだり、製品単体としてもお使いいただくことができます。これによりお客様は、システム全体をゼロから設計することなく、お客様独自部分の設計に集中できると共に、開発期間を短縮することができるなど、様々なメリットがあります。
半導体市場動向は以下の点が挙げられ、お客様のニーズが多様化しています。
弊社は多様化したお客様のニーズに応えるために新しい半導体ソリューション形態としてIPライセンスによるソリューションをおこないます。弊社にある使用実績が豊富なIPを流用することで、お客様のSoC設計の時間短縮と信頼性向上をサポートします。
IPライセンスに関する総合的なお問合せはこちらまでお問合せください。
![]() |
H8/3048のIPをさがしているお客様には、H8S IPをおすすめします | ブログ | 2022年7月12日 |
![]() |
Spirent Communications社が提供するコンフォーマンステストで評価済のEthernet TSN スイッチ IPコア | ブログ | 2021年6月16日 |
![]() |
FPGAマイコンご紹介 ~FPGAにH8Sを組み込もう~ | ブログ | 2021年6月9日 |
![]() |
ルネサス製IPの販売を強化、デバイス開発を容易にする「IPユーティリティ」を提供開始 | ニュース |