ルネサスマイコンのクロック同期シリアルI/Oを用いた、読み出し/書き込み/消去制御のサンプルプログラムです。
特長
- RXファミリ
- ユーザAPI関数をコールするだけで、データの読み出し/書き込み/消去が可能です。
- マイコンが持つ以下のシリアルインタフェースを使って制御可能です。
- シリアルコミュニケーションインタフェース(SCI)のクロック同期式モードと1つのポートを使って制御します。
- シリアルペリフェラルインタフェース(RSPI)のクロック同期式動作(3線式)と1つのポートを使って制御します。
- クワッドシリアルペリフェラルインタフェース(QSPI)をクロック同期式動作に設定し、1つのポートを使って制御します。
- RL78ファミリ、78Kファミリ
- ユーザAPI関数をコールするだけで、データの読み出し/書き込み/消去が可能です。
- シリアル・アレイ・ユニット(SAU)のCSIモードと1つのポートを使って制御します。
- R8Cファミリ、M16Cファミリ
- ユーザAPI関数をコールするだけで、データの読み出し/書き込み/消去が可能です。
- MCUのクロック同期シリアルI/Oと1つのポートを使って制御します。
- Learn More