画像

ルネサスの温湿度センサは、現在市販されている同等のデバイスの中で、高精度、最小消費電力、最速の測定応答時間を実現しています。
ルネサスの温湿度センサは精度+/-1.5%RHと高精度で、IP67防塵防水パッケージオプションを選択可能なことが特長です。HS4XXXファミリはアナログ出力型の製品ラインアップも選択可能なほか、デジタル出力型のHS400Xは平均1.0uA (1秒間に1回の温湿度測定の場合) と、市場で最も低い消費電力を実現しています。
特に、バッテリ駆動のアプリケーションでは、消費電力の低減がバッテリ寿命の延長につながるため、重要なポイントになります。 HS3XXX、HS4XXXファミリは、高精度、高速応答に加えて、堅牢な炭化ケイ素構造と革新的な設計により、0.1%RH/年という優れた長期安定性を備えています。 これにより、耐用年数の向上と実効コストの低減を実現しています。
湿度センサIC(RHセンサまたは湿度検知器とも呼ばれる)は、システム内の相対湿度(RH)を測定し、情報をデジタル形式でシステムに報告する装置です。湿度センサの品質に影響する要因としては、精度、応答時間、分解能、経年によるずれなどがあります。業界最高の仕様を特徴とするRenesasの湿度センサは、製品設計の課題を解決し、お客様の製品に優位性を提供します。
型番 | 概要 | データシート | オーダー |
---|---|---|---|
HS4101 | 相対湿度・温度センサ、アナログ出力、±1.5%RH | ![]() |
可能 ![]() |
HS4001 | 相対湿度・温度センサ、デジタル出力、±1.5%RH | ![]() |
可能 ![]() |
HS3101 | 防塵防水相対湿度・温度センサ | ![]() |
可能 ![]() |
HS3001 | 高性能相対湿度/温度センサ | ![]() |
可能 ![]() |
ルネサスのHS4xxx温湿度センサファミリは、高精度、高速な応答時間、低消費電力を提供することでポータブルアプリケーションから過酷な環境向け製品にも最適です。
Enabling Good Air Quality in Our Homes with Next Generation Humidity Sensors | ブログ | 2022年6月22日 | |
Understanding Relative Humidity and Dew Point | ブログ | 2018年3月16日 | |
Why Does MOx Make the Difference? | ブログ | 2017年11月15日 |