RZ ファミリ 開発環境
概要
当社がマイコン事業で蓄積した経験とArm®パートナーのグローバルなエコシステムを融合した各分野に最適なソリューションをユーザーへ提供します。これにより、ユーザー試作品の早期開発と、開発費の大幅な削減に貢献します。各パートナーからは、開発環境、OS、ミドルウェア、ボード製品等が発売されています。
統合開発環境
Arm® | IAR SYSTEMS | eSOL |
RENESAS |
|
---|---|---|---|---|
統合開発環境 | DS-5 | IAR Embedded Workbench® for Arm® | eBinder | e²studio*3 |
コンパイラ | Arm CC*1 | IAR C/C++コンパイラ*2 | Arm CC*1 | GNUツール*4 |
ICE | ●DSTREAM™ ●ULINKpro™ ●ULINKproD™ ●ULINK2™ |
●I-jet™/I-jet Trace™ for Arm® Cortex®-A/R/M ●JTAGjet-Trace |
●京都マイクロコンピュータ(株)製 PARTNER-Jet2 ●(株)DTSインサイト製 adviceLUNAⅡ |
●SEGGER社製 J-Link LITE ●SEGGER社製 J-Linkシリーズ*5 |
*1 : Arm CCは無償のDS-5に含まれます。DS-5には無償の「DS-5 Starter Kit for Renesas RZ/A」と廉価版の「DS-5 Renesas RZ/A and RZ/T Edition」の他、「フル機能・30日間限定の無償評価版」があります。詳しくはDS-5取扱い代理店様にお問い合わせください。
*2 : IAR C/C++コンパイラには、「32KBコードサイズ限定・無期限」と「フル機能・30日間限定」の2つの無償評価版があります。
*3 :ルネサス製Eclipseベース統合開発環境(https://www.renesas.com/e2studio)
*4 :ルネサス製Eclipseベース統合開発環境(https://www.renesas.com/e2studio)の「ビルド機能」を参照ください。
*5 : SEGGER社ICEは、ルネサスでは取扱っていません。取扱い代理店様にお問い合わせください。
デバッガ、ICE
京都マイクロコンピュータ | DTSインサイト | Computex | |
---|---|---|---|
デバッガ | PARTNER-Jet2 | microVIEW-PLUS | CSIDE version 6 |
ICE | adviceLUNAⅡ | PALMiCE3 | |
対応コンパイラ | ●京都マイクロコンピュータ社製 exeGCC ●GNUツール*1 ●Arm CC*2 ●IAR C/C++コンパイラ*3 他 |
●Arm CC*2 ●GNUツール*1 他 |
●Arm CC*2 ●IAR C/C++コンパイラ*3 ●GNUツール*1 他 |
*1 : ルネサス製Eclipseベース統合開発環境(https://www.renesas.com/e2studio)の「ビルド機能」を参照ください。
*2 : Arm CCは、DS-5に含まれます。DS-5 には無償の「DS-5 Starter Kit for Renesas RZ/A」と廉価版の「DS-5 Renesas RZ/A and RZ/T Edition」の他、フル機能・30日間限定の無償評価版があります。詳しくは、DS-5取り扱い代理店様にお問い合わせください。
*3 : IAR C/C++コンパイラには、「32KBコードサイズ限定・無期限」と「フル機能・30日間限定」の2つの無償評価版があります。
パートナー製 開発環境一覧
下記よりお選びください
- 開発環境・コンパイラ・コード生成評価支援   |
- エミュレータおよび関連製品   |
- OS   |
- ミドルウエア・ツール   |
- スタータキット・評価ボード・プラットフォーム等
スタータキット・評価ボード・プラットフォーム等 | RZ/A1(注) | RZ/A2M | |
---|---|---|---|
株式会社アルファプロジェクト | AP-RZA-0A(RZ/A1H) | AP-RZA2-0A | |
エーワン株式会社 | MP-RZA1H / FPGA-01(RZ/A1H) |
— |
|
京都マイクロコンピュータ株式会社 | RTOS統合開発プラットフォーム (SOLID) |
— |
|
株式会社コア | 桐ASURA(RZ/A1H) |
— |
|
株式会社コンピューテックス | CKB-RZ/A1H(RZ/A1H) |
— |
|
シマフジ電機株式会社 | SBEV-RZ/A1L(RZ/A1L) Wallaby-721021(RZ/A1L) |
SBEV-RZ/A2M (RZ/A2M評価ボード) SEMB1402 (IoT-Engine RZ/A2M) |
|
GADGET RENESAS(かじぇるね) | GR-PEACH(RZ/A1H, mbed) GR-LYCHEE(RZ/A1LU, mbed) |
— |
(注) RZ/A1: RZ/A1H, RZ/A1M, RZ/A1L, RZ/A1LU, RZ/A1LC
CPUボード(ルネサス製)
評価ボード (マイコンの評価やプロトタイプの短期制作に役立つボード製品。)
カテゴリ | 製品名 | 製品概要 | ベンダー名 | 購入方法 | ドキュメント |
---|---|---|---|---|---|
評価ボード/CPUボード | RTK772100BC00000BR (呼称:GENMAI CPUボード) | RZ/A1H 324pin BGA製品の機能や性能を評価するためのCPUボードです。 | ルネサスエレクトロニクス㈱ | 販売店へお問合せください | Docs |
評価ボード/CPUボード | RTK7721000B00000BR (呼称:GENMAIオプションボード) | GENMAI CPUボードと組み合わせて使用するRZ/A1H 324pin BGA製品の周辺機能を評価するためのボードです。 | ルネサスエレクトロニクス㈱ | 販売店へお問合せください | Docs |
評価ボード/CPUボード | RZ/A1LU AVBボード(RTK772103FC00000BR) | RZ/A1LU AVBボードは、ルネサス エレクトロニクス製RZ/A1LU「R7S72103」およびEthernet AVB インタフェースを接続するためのコネクタを搭載しており、RZ/A1LUを用いたEthernet AVBアプリケーションソフトウェアの開発・評価を行うためのボードです。 | ルネサスエレクトロニクス㈱ | 販売店へお問合せください | Docs |
評価ボード/CPUボード | Renesas Starter Kit+ for RZ/A1H | Renesas Starter Kit+ for RZ/A1Hは、RZ/A1H開発が初めての方にぴったりのスタータキットです。 | ルネサスエレクトロニクス㈱ | 販売店へお問合せください | Docs |
評価ボード/CPUボード | RZ/A2M Evaluation Board Kit | 本評価ボードキットはRZ/A2M 324pin BGA製品の機能、性能、周辺機能を評価するためのボードキットです。 | ルネサスエレクトロニクス㈱ | 販売店へお問合せください | - |
ミドルウェア(ルネサス製)
* グラフィックス、ファイルシステム、オーディオなど、RZ/A1アプケーションのための充実ラインアップ
* ミドルウェアは、Arm/IAR/GCCコンパイラへの対応を計画
カテゴリ | 機能 | 詳細、購入方法 |
---|---|---|
ファイルシステム | FAT | 評価版、無償版、有償版あり。詳しくは、販売店へお問合せください。 |
ISO9660 | 評価版、無償版、有償版あり。詳しくは、販売店へお問合せください。 | |
オーディオ | MP3 | 評価版、有償版あり。詳しくは、販売店へお問合せください。 |
WMA | 評価版、有償版あり。詳しくは、販売店へお問合せください。 | |
AAC | 評価版、無償版、有償版あり。詳しくは、販売店へお問合せください。 | |
グラフィックス | RGA(Renesas Graphics Architecture) | 評価版、無償版のみ。詳しくは、販売店へお問合せください 。 |
ライブラリ | ||
メディア | SD Card Driver | 詳しくは、販売店へお問合せください 。 |
eSD Driver |
カメラ入力、LCD出力、画像調整をはじめとする各種ミドルウェア、デバイスドライバ、サンプルプログラムを組み合わせたソフトウェア開発キットです。
製品名 | 説明 |
---|---|
RZ/A2M Software Package (FreeRTOS) | DRP(Dynamically Reconfigurable Processor)、カメラ入力、表示出力、画質調整など、様々な機能をサポートするRZ/A2M用ソフトウェア開発キットです。 |
SDK for Camera (CMSIS-RTOS RTX) | カメラ入力、LCD出力、画像調整を一貫してサポートする、RZ/A1用HMIソフトウェア開発キットです。 |
Linuxソリューション
RZ/G1 Linux BSP
- カーネルバージョン 4.4-CIP :
- VLP2.1.0, kernel4.4.138-cip25, Oct.22,2018
- カーネルバージョン 4.4-CIP-RT :
- VLP2.1.0-RT, kernel4.4.138-cip25-rt, Dec.17,2018
RZ/G2 Linux BSP
- 開発中
Application Development Package for RZ/G1 [評価版]
RZ/Gシリーズで簡単にソフトウェア開発を開始できるソフトウェアパッケージを提供しています。 評価版は、RZ/Gシリーズ製品の評価目的にすぐに使用できます。
Application Development Package for RZ/G2は開発中です。
統合開発環境
IAR SYSTEMS | Arm® | eSOL |
RENESAS | |
---|---|---|---|---|
統合開発環境 | IAR Embedded Workbench® for Arm® |
DS-5 | eBinder | e² studio*1 |
コンパイラ | IAR C/C++コンパイラ*2 | Arm CC*3 | Arm CC*3 | GNUツール*4 |
その他ツール | ルネサス製コード生成ツール "AP4"が利用可能 | ルネサス製コード生成ツール "AP4"が利用可能 | - | コード生成機能がプラグインで利用可能 |
ICE | ●I-jet™ ●JTAGjet-Trace |
●DSTREAM™ ●ULINKpro™ ●ULINKproD™ ●ULINK2™ |
●京都マイクロコンピュータ(株)製 PARTNER-Jet2 ●(株)DTSインサイト製 adviceLUNAⅡ |
●SEGGER社製 J-Link LITE ●SEGGER社製 J-Linkシリーズ*5 |
*1 : ルネサス製Eclipseベース統合開発環境(http://japan.renesas.com/e2studio)
*2 : IAR C/C++コンパイラには、「32KBコードサイズ限定・無期限」と「フル仕様・30日間限定」の2つの無償評価版があります。
*3 : Arm CC は、DS-5に含まれます。DS-5には廉価版の「DS-5 Renesas RZ/A and RZ/T Edition」 の他、「フル機能・30日間限定の無償評価版」があります。DS-5取扱い代理店様にお問い合わせください。
*4 : GNU TOOLS & SUPPORT Webサイト (https://gcc-renesas.com/ja/)
*5 : SEGGER社ICEは、ルネサスでは取扱っていません。取扱い代理店様にお問い合わせください。
デバッガ、ICE
京都マイクロコンピュータ | DTSインサイト | Computex | |
---|---|---|---|
デバッガ | PARTNER-Jet2 | microVIEW-PLUS | CSIDE version 6 |
ICE | adviceLUNAⅡ | PALMiCE3 | |
対応コンパイラ | ●京都マイクロコンピュータ社製 exeGCC ●GNUツール*1 ●Arm CC*2 ●IAR C/C++コンパイラ*3 他 |
●Arm CC*2 ●GNUツール*1 他 |
●Arm CC*2 ●IAR C/C++コンパイラ*3 ●GNUツール*1 他 |
*1 : GNU TOOLS & SUPPORT Webサイト(https://gcc-renesas.com/ja/)
*2 : Arm CC は、DS-5 に含まれます。DS-5 には廉価版の「DS-5 Renesas RZ/A and RZ/T Edition」 の他、フル機能・30日間限定の無償評価版があります。 DS-5取扱い代理店様にお問い合わせください。
*3 :IAR C/C++コンパイラには、「32KBコードサイズ限定・無期限」と「フル仕様・30日間限定」の2つの無償評価版があります。
ルネサス製
Eclipseベース統合開発環境 e² studio

e² studioは、オープンソースの統合開発環境であるEclipseおよびC/C++開発をサポートするCDTプラグインをベースとして使用した統合開発環境です。RZ/Tシリーズ対応e²studioでは、コード生成プラグインをサポートしています。
コード生成プラグイン〈〔C/C++〕パースペクティブ〉
ルネサス製マイコン周辺機能(タイマ、UART、A/Dなど)を制御するデバイスドライバプログラムをGUI設定で自動生成するコード生成プラグインを提供しています。端子表で兼用端子の処理を設定でき、設定内容を端子配置図で確認できます。
カテゴリ | 製品名 | 製品概要 | ダウンロード | ドキュメント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
総合開発環境 | e² studio | ルネサス統合開発環境 (Eclipseベース) ※コンパイラは別途インストールが必要です. |
Download | Docs | - |
コード生成支援ツール AP4

AP4は、周辺機能の制御プログラム(デバイスドライバプログラム)をユーザ設定に従って自動生成するスタンドアローンツールです。ビルドツール(コンパイラ)が選択可能で、ビルドツールに合わせた周辺機能の制御プログラムを生成し、統合開発環境と連携することが可能です。 RZ/Tシリーズ用AP4では、IARシステムズ株式会社製 IAR Embedded Workbench® for Arm®、Arm®社製 Development Studio(DS-5™)、e² studio(GNUツール)に対応したソースコードを生成できます。
カテゴリ | 製品名 | 製品概要 |
ダウンロード | ドキュメント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
コード生成支援ツール | AP4 | 周辺機能の制御プログラム(デバイスドライバプログラム)をユーザ設定に従って自動生成するスタンドアローンツールです。 | Download | Docs | - |

CPU評価ボード

RZ/T1用スタータキット
Renesas Starter Kit+ for RZ/T1は、RZ/T1開発が初めての方にぴったりのスタータキットです。 LCDディスプレイモジュール、J-LINK Liteデバッグエミュレータおよび統合開発環境e2 studioは同梱されているため、キット購入後すぐにRZ/T1の評価を始めることができます。 是非、本製品にてRZ/T1の性能や機能をご体験ください。
カテゴリ | 製品名 | 製品概要 | ベンダー名 | 購入方法 | ドキュメント |
---|---|---|---|---|---|
評価ボード/CPUボード | RTK7910018S01000BE (Renesas Starter Kit+ for RZ/T1) | RZ/T1 320pin BGA製品の機能や性能を評価するためのCPUボードです。 | ルネサスエレクトロニクス㈱ | 販売店へお問合せください | Docs |

RZ/T1モーションコントロールキット
RZ/T1モーションコントロール・ソリューションキットは、RZ/T1を用いたサーボシステム、モーションコントローラ開発の初期評価・先行開発を容易に行う事ができるキットです。
RZ/T1を搭載した制御基板の他に、2個のサーボモータの駆動が可能なインバータ基板、評価用モータや開発用ツール、モータパラメータの調整やモーション・コントロール動作が可能なユーティリティツール、制御用ソフトウェアなどを同梱しています。
カテゴリ | 製品名 | 製品概要 | ベンダー名 | 購入方法 | ドキュメント |
---|---|---|---|---|---|
評価ボード/CPUボード | RTK7910018D00000BU (RZ/T1モーションコントロール・ソリューションキット) |
コントローラボード、インバータボード、サーボモータ、ICEなど評価に必要な機材を同梱。 RZ/T1を用いたサーボシステム、モーションコントローラ開発の初期評価、先行開発に最適です。 |
ルネサスエレクトロニクス㈱ | 販売店へお問合せください | Docs |
パートナー製開発環境一覧
開発環境・コンパイラ・コード生成評価支援 | |
---|---|
IARシステムズ株式会社 | EWARM(統合開発環境・コンパイラ・C-SPYデバッガ) |
アーム株式会社 | 統合開発環境 DS-5(development studio 5) Arm CC |
イーソル株式会社 | 統合開発環境 eBinder |
株式会社ユビキタスAIコーポレーション(旧 株式会社エーアイコーポレーション) | 統合開発環境 TrueSTUDIO |
エミュレータおよび関連製品 | |
---|---|
IARシステムズ株式会社 | JTAGエミュレータ I-jet™ |
アーム株式会社 | JTAGエミュレータ DSTREAMTM/ULINKproTM/ULINKproDTM/ULINK2TM |
株式会社エンビテック | JTAGエミュレータ J-Link/J-Link Lite(Segger) |
京都マイクロコンピュータ株式会社 | JTAGエミュレータ Partner-Jet2 |
株式会社コンピューテックス | JTAGエミュレータ PALMiCE3、 CSIDE、 動的テストツール CodeRecoder |
株式会社Sohwa & Sophia Technologies | JTAGエミュレータ EJSCATT |
株式会社DTSインサイト | JTAGエミュレータ adviceLUNAII、 動的テスト/解析ツール TRQerS |
スタータキット・評価ボード・プラットフォーム等 | |
---|---|
株式会社アルファプロジェクト | 組込みボード AP-RZT-0A(RZ/T1) |
株式会社コア | 評価ボード、アプリケーション開発 |
シマフジ電機株式会社 | 開発・量産受託:評価ボード開発、ミドルウェア |
OS | |
---|---|
イーソル株式会社 | RTOS eT-Kernel |
イー・フォース株式会社 | RTOS μC3 |
株式会社ミスポ | RTOS NORTi |
株式会社ユビキタスAIコーポレーション(旧 株式会社エーアイコーポレーション) | TOPPERS仕様RTOS |
ミドルウェア・ツール | |
---|---|
JSLテクノロジー株式会社 | EtherCATスレーブ用スタック JS-EtherCAT Professional SDK for RZ/T1 |
アコンティステクノロジーズジャパン | EtherCATマスター用スタック EC-Master |
イーソル株式会社 | ミドルウェア(ファイルシステム、 USB、 ネットワーク) |
イー・フォース株式会社 | 標準TCP/IPスタック μNet3 |
データテクノロジー株式会社 | 組込みミドルウェア Centeシリーズ |
日本シノプシス合同会社 | ソフトウェア検証ツール、シミュレーションツール |
日本モレックス合同会社 | プロトコル販売(EtherNet/IP、PROFINET RT) |
デザインハウス | |
---|---|
株式会社ESS | SIer(PROFINET、 EtherCAT) |
NEC通信システム (日本電気通信システム株式会社) |
SIer |
株式会社アドバネット | SIer(EtherCAT):システム提案、ボード開発、ファームウェア設計開発、コンフォーマンス試験支援 |
株式会社アルゴシステム | SIer(EtherCAT):プロトコル実施&カスタマイズ、コンフォーマンス試験支援 |
インターファクトリーパートナーズ株式会社 | SIer(DeviceNet、 EtherNet/IP、 EtherCAT) |
株式会社オンテック | SIer(DeviceNet) |
株式会社京都ソフトウェアリサーチ | SIer |
株式会社グレープシステム | SIer |
株式会社高速屋 | 高速データ検索エンジンの組み込み応用 |
図研エルミック株式会社 | プロトコル実装(TCP/IP、 ONVIF) |
データテクノロジー株式会社 | SIer:セキュリティ組込み、ボード開発、アプリケーション開発 |
テセラ・テクノロジー株式会社 | SIer:評価ボード、プロトコル実装&カスタマイズ、コンフォーマンス試験支援、 ボード開発、 FW設計開発 |
長野沖電気株式会社 | SIer(EtherCAT):ボード開発、プロトコル実装&カスタマイズ、コンフォーマンス試験支援 |
日本システムウエア株式会社 | クラウドシステムまで含む上位ソフトウェアシステム受託 |
マクセルシステムテック株式会社 | SIer(EtherCATなど) |
合同会社もなみ屋 | 開発環境、mruby組込み |
ユークエスト株式会社 | SIer |
株式会社ユビキタスAIコーポレーション(旧 株式会社ユビキタス) | クラウドシステムまで含む上位ソフトウェアシステム受託 |