概要

説明

R-Car M3Neは、車載インフォテインメント、ローエンド統合コックピット、コネクテッドゲートウェイ、セントラルサーバーなど、ミドルクラスのコンピューティングを必要とする幅広い自動車アプリケーションで使用できます。2GHzバージョン(M3Ne-2G)も利用可能で、CPUパワーが向上します。
R-Car M3Ne(-2G)は、R-Car H3e(-2G)と完全にソフトウェア互換であるため、既存のソフトウェアリソースを効果的に再利用できます。

特長

  • 自動車用機能安全規格ISO26262(ASIL-B)に対応
  • 機能・性能を最適化し、さまざまな用途に幅広く活用可能
  • 既存製品との互換性によるエコシステム活用、R-Carコンソーシアム 180社以上のパートナと連携

アプリケーション

アプリケーション

  • 車載情報システム
  • ローエンド統合コクピット
  • コネクテッドゲートウェイ
  • セントラルサーバ

ドキュメント

Document title Document type
分類
日付 日付
PDF 40.63 MB マニュアル-ハードウェア
PDF 763 KB アプリケーションノート
PDF 1.55 MB アプリケーションノート
PDF 2.88 MB アプリケーションノート
PDF 1.17 MB アプリケーションノート
PDF 948 KB アプリケーションノート
PDF 505 KB アプリケーションノート
PDF 483 KB アプリケーションノート
PDF 713 KB アプリケーションノート
PDF 871 KB アプリケーションノート
PDF 921 KB アプリケーションノート
PDF 305 KB アプリケーションノート
PDF 4.71 MB アプリケーションノート
PDF 3.26 MB アプリケーションノート
PDF 530 KB アプリケーションノート
PDF 525 KB アプリケーションノート
PDF 423 KB アプリケーションノート
PDF 2.07 MB アプリケーションノート
PDF 685 KB アプリケーションノート
PDF 299 KB アプリケーションノート
PDF 966 KB アプリケーションノート
PDF 2.12 MB アプリケーションノート
PDF 1.83 MB パンフレット
PDF 1000 KB マニュアル-開発ツール
PDF 492 KB マニュアル-ハードウェア
PDF 13.71 MB マニュアル-ハードウェア
PDF 1.27 MB マニュアル-ハードウェア
27 items

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェアダウンロード

Software title Software type
分類
日付 日付
ZIP 78.62 MB ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア
ZIP 199.46 MB ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア
ZIP 2.35 MB ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア
ZIP 164.03 MB ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア
ZIP 125.62 MB ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア
ZIP 127.91 MB ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア
ZIP 2.45 MB ソフトウェア/ツール-その他
ZIP 8.87 MB ソフトウェア/ツール-その他
ZIP 133.56 MB ソフトウェア/ツール-ソフトウェア
9 items

サンプルコード

サンプルコード

フィルター
タイトル 分類 日付 日付
ZIP 2 KB サンプルコード
ZIP 2 KB サンプルコード
2 items

ボード&キット

ボード&キット

製品仕様

項 目 R-Car M3Ne(-2G) 仕様
製品名 (型名) R-Car M3Ne (R8A779M4)
R-Car M3Ne-2G (R8A779M5)
電源電圧 3.3/1.8 V(IO), 1.10V(LPDDR4), 0.9V(core)
CPUコア Arm®Cortex®-A57
Dual
  Arm®Cortex®-R7
Dual Lock-Step対応
キャッシュ
メモリ
L1命令キャッシュ:48Kバイト
L1データキャッシュ:32Kバイト
L2キャッシュ:1Mバイト
L1命令キャッシュ:32Kバイト
L1データキャッシュ:32Kバイト
L2キャッシュ:512kバイト
L1命令キャッシュ:32Kバイト
L1データキャッシュ:32Kバイト
外部メモリ
  • DDR専用バスにLPDDR4-SDRAMを接続可能
  • 最大動作周波数: 1600MHz
  • データバス幅: 32 ビット x 1 チャネル (12.8GB/s x 2チャネル)
3Dグラフィクス
  • Imagination Technologies 社製 PowerVR® Series6XT GE7800
ビデオ機能
  • ビデオ表示インタフェースx 3チャネル
  • ビデオ入力インタフェースx 8チャネル
  • ビデオcodecモジュール(H.265、H.264/AVC、MPEG-4、VC-1等)
  • リサイズ、ダイナミックガンマ補正、色空間変換、I/P変換、超解像、回転、Lossy圧縮、可逆データ伸張
  • TS インタフェース x 2チャネル
  • ストリームプロセッサ
  • ビデオ画像処理機能 (色変換、画像拡大・縮小、フィルタ処理)
  • 歪み補正モジュール(IMR-LX4)
オーディオ
機能
  • オーディオDSP
  • サンプリングレート変換 × 10チャネル
  • サウンドシリアルインタフェース × 10チャネル
ストレージ
インタフェース
  • USB 3.0 ホストインタフェース(DRD対応) x 1ポート(wPHY)
  • USB 2.0 ホストx1ポート(wPHY)
    USB 2.0 ホスト/ファンクション/OTGインタフェース x 1ポート(wPHY)
  • SDホストインタフェースx 4チャネル
  • マルチメディアカードインタフェース × 2チャネル
  • PCIeインタフェース × 2チャネル
車載
インタフェース
  • メディアローカルバス(MLB)インタフェース x 1チャネル(3線式)
  • コントローラエリアネットワークインタフェース(CAN-FD対応)× 2チャネル
  • Ethernet AVB 1.0対応MAC内蔵
    インタフェース:RGMII
    Ethernet AVB (802.1BA)
    ・ IEEE802.1BA
    ・ IEEE802.1AS
    ・ IEEE802.1Qav
    ・ IEEE1722
暗号処理部
  • 暗号処理エンジン(AES、DES、ハッシュ関数、RSA)
  • SystemRAM
主な周辺機能
  • SYS-DMAC x48チャネル、Realtime-DMAC x16チャネル
    Audio-DMACx32チャネル、Audio(周辺)-DMAC x58チャネル
  • 32bitタイマ x41チャネル
  • PWMタイマ × 7チャネル
  • I2C バスインタフェース × 8チャネル
  • シリアルコミュニケーションインタフェース × 11チャネル
  • SPIマルチI/Oバスコントローラ(RPC) x 1チャネル (HyperFlash/QuadSPI対応)
  • クロック同期シリアルインタフェース(MSIOF) × 4チャネル(SPI/IISサポート)
  • デジタルラジオインターフェース(DRIF) x 4チャネル
  • MOST50インタフェース
低消費電力
モード
  • モジュール電源遮断機能
  • AVS(Adaptive Voltage Scaling)機能、DVFS(Dynamic Voltage and Frequency Scaling)機能 及びDDR-SDRAM 電源バックアップモードをサポート
パッケージ 1022 ピン FCBGA 0.8mmピッチ (29mm × 29mm)
  ベンダ各社が提供しているArm対応ICEが使用可能
評価ボード 以下の特長をもつリファレンスプラットフォームを準備しています
(1) 車載情報機器向けの周辺回路を搭載し、ユーザシステムの実機検証環境を実現
(2) アプリケーションソフト等のソフトウェア開発ツールとして使用可能
(3) ユーザによるオリジナル機能の追加が可能
ソフトウェア
プラットフォーム
  • 対応OS:Linux、AndroidTM、QNX® Neutrino® RTOS、Integrity®
  • OpenGL ES3.1に対応したグラフィックスライブラリ、OpenMAX IL I/Fに対応したH.265、H.264、MPEG-4、VC-1ビデオコーデックライブラリ、OS標準のAPIに対応したBSPを準備しており、トータルシステム へのソフトウェアソリューションを提供します
  • Arm、CortexはArm Limitedの登録商標または商標です。
  • PowerVRは、Imagination Technologies Limitedの登録商標または商標です。
  • Android はof Google Inc.の登録商標または商標です。
  • QNX および Neutrino は特定地域におけるQNX Software Systems Ltd の登録商標です。
  • Green Hills SoftwareおよびINTEGRITYは、米国、およびその他の国におけるGreen Hills Software,Inc. の商標または登録商標です。
  • HyperFlash はサイプレスセミコンダクタ社の商標です。
  • 本リリース中の製品名やサービス名は全てそれぞれの所有者に属する登録証用または商標です。