概要

Description

豊富なラインナップのルネサス製マイクロコンピュータ向けe-AI 開発環境です。
“PyTorch”, ”Keras”, “TensorFlow”で学習したモデル、もしくは”TensorFlow Lite”で8bit量子化したモデルをルネサス製統合開発環境e² studioへ簡単にインポートする事ができます。
信号処理や波形処理など、エンドポイント向けの比較的小規模なAIの活用に適しています。

e-AI開発環境 / ダウンロード

学習済みAIをルネサス製MCU/MPUで動作させるための3つのツール

画像
学習済みAIをルネサス製MCU/MPUで動作させるための3つのツール
Tool Description
e-AIトランスレータ オープンソースのディープラーニングフレームワークである PyTorch、Keras、TensorFlow、TensorFlow Lite の学習済みAIネットワークをMCU/MPU統合開発環境用ソースファイルへ変換し、インポートするツール
e-AIチェッカ e-AIトランスレータの出力結果から、ROM/RAM使用量、推論実行処理時間を算出するツール(今バージョンでは、e-AIトランスレータに簡易チェック機能を実装しています。)
e-AIインポータ 組み込みに特化した商用AIフレームワーク“KAIBER”の学習済みAIネットワークをMCU/MPU統合開発環境へインポートするツール

チュートリアルガイド

Title Description Download How-To Video
RX72N e-AIトランスレータ活用例 RX72N Envision Kitを使用したe-AIトランスレータの活用例
キーワード音声認識を題材にしたAIの組み込み手順
アプリケーションノート Part1: 学習データ前処理編
Part2: 学習実装編

各ツール/ドキュメントのダウンロード

Tool/Document Version Description Download
e-AIトランスレータ
e-AIチェッカ
V3.0.0 簡易チェック機能搭載e-AIトランスレータ (2023年5月更新) e-AIトランスレータ V3.0.0 (ZIP | English, 日本語)
e-AIトランスレータ マニュアル V3.0.0用 e-AIトランスレータのマニュアル (2023年5月更新) e-AIトランスレータ V3.0.0 ユーザーズマニュアル (PDF | English, 日本語)
e-AIトランスレータ
ライセンス延長
V3.0.0用 e-AIトランスレータ用ライセンスファイル
e-AIトランスレータをインストール済みの方向け
e-AIトランスレータ V3.0.0 ライセンスファイル(2023年6月30日まで) (ZIP | English, 日本語)
QE for Capacitive Touch V3.2.0同梱版
e-AIトランスレータ
ライセンス延長
V2.3.0用 e-AIトランスレータ用ライセンスファイル
QE for Capacitive Touchをインストール済みの方向け
QE for Capacitive Touch V3.2.0同梱版 e-AIトランスレータ V2.3.0用ライセンスファイル (2023年6月30日まで) (ZIP | English, 日本語)
CMSIS for RXライブラリ V1.0.0 e-AIトランスレータから"CMSIS_INT8"形式で出力したソースファイルをRXファミリで動作させる際に必要となるライブラリ(2022年3月更新) CMSIS for RXライブラリ V1.0.0 (ZIP | English, 日本語)
e-AIインポータ V1.0.0 組み込みに特化した商用AIフレームワーク
"KAIBER"用e-AIインポータ
e-AI インポータ V1.0.0 (ZIP)
e-AIインポータ マニュアル V1.0.0用 "KAIBER"用e-AIインポータのマニュアル e-AI インポータ V1.0.0 ユーザーズマニュアル (PDF)
  • 各ファイルのダウンロードができない場合、ページ右上の地域設定が正しいかご確認ください。
  • e-AIトランスレータのライセンスファイルは1カ月ごとに更新しています。
  • e-AIトランスレータのライセンスファイルはバージョンによって異なりますのでご注意ください。
  • 今バージョンではCaffe、TensorFlow(tf.nn やtf.layers 等のAPI)はサポートしていません。
    これらのフレームワークをご使用の方はe-AI トランスレータ V1.6.0 をご使用ください。
  • PyTorch対応やTensorFlowのメジャーバージョンアップ対応に伴い、Pythonなどインストールが必要なソフトウェアに変更があります。
    詳細はユーザーズマニュアルでご確認ください。

旧バージョン

Tool/Document Version Description Download
e-AIトランスレータ
e-AIチェッカ
V1.6.0 簡易チェック機能搭載e-AIトランスレータ e-AI トランスレータ V1.6.0 (ZIP | English, 日本語)
e-AIトランスレータ マニュアル V1.6.0用 e-AIトランスレータのマニュアル e-AI トランスレータ V1.6.0 ユーザーズマニュアル (PDF | English, 日本語)
e-AIトランスレータ
ライセンス延長
V1.6.0用 e-AIトランスレータ用ライセンスファイル
e-AIトランスレータをインストール済みの方向け
e-AIトランスレータ V1.6.0用 ライセンスファイル (2023年6月30日まで) (ZIP | English, 日本語)
  • 各ファイルのダウンロードができない場合、ページ右上の地域設定が正しいかご確認ください。
  • e-AIトランスレータのライセンスファイルは1カ月ごとに更新しています。
  • e-AIトランスレータのライセンスファイルはバージョンによって異なりますのでご注意ください。
  • Caffe、TensorFlow(tf.nn やtf.layers 等のAPI)をご使用の方はe-AI トランスレータ V1.6.0 をご使用ください。

e-AIトランスレータ関連情報