EEPROM(EEPROMクラス)
EEPROM(EEPROMクラス)
マイコンに搭載されたデータフラッシュメモリを利用してしてEEPROMとして使用するためのライブラリです。8Kバイト使用できます。
使用する場合は、#include <EEPROM.h>
を記述してください。
read
- 概要
- EEPROMの内容を1バイト読みます。
- 文法
- byte EEPROM.read(int address)
- パラメータ
- address: アドレス(0~0x1fff)
- 戻り値
- 読み出したデータ(byte)
write
- 概要
- EEPROMに1バイト書き込みます。
- 文法
- void EEPROM.write(int address, byte data)
- パラメータ
- address: アドレス(0~0x1fff)
data: 書き込むデータ(byte) - 戻り値
- なし
サンプルプログラム
#include <Arduino.h>
#include <EEPROM.h>
#define LED_OFFSET 22
uint8_t mode;
void setup() {
mode = EEPROM.read(0);
mode++;
if(mode > 2){
mode = 0;
}
pinMode(mode + LED_OFFSET, OUTPUT);
EEPROM.write(0, mode);
}
void loop() {
digitalWrite(mode + LED_OFFSET, LOW);
delay(100);
digitalWrite(mode + LED_OFFSET, HIGH);
delay(100);
}