LED照明のキメ細かな調光/調色に、高分解能PWMを出力するマイコン
RL78/I1Aマイコンは、64MHzタイマ動作とディザリング機能により最小0.98ns分解能のPWM出力を実現し、キメ細かな調光/調色に対応。PWMタイマとコンパレータ/外部割込み入力の連動によりPFC制御や保護機能もハードウエアで実現できます。LED・電源制御時3.3mA、UART(DALI)通信待ち時0.23μAの低消費電流によりシステムの低消費電力化が可能。また照明用通信ではDALI/DMX512を、電源用通信では電源管理バス(PMBus)やシステム管理バス(SMBus)を、それぞれサポート。LED照明機器やデジタル電源にお使い頂けます。
特長:
注:差異のみを記載
項目 | RL78/I1A | |||
---|---|---|---|---|
ピン数 | 20 ピン (R5F1076xxxSP) |
30 ピン (R5F107AxxxSP) |
38 ピン (R5F107DxxxSP) |
|
I/Oポート | 合計 | 16 | 26 | 34 |
CMOS入出力 | 13 | 23 | 29 | |
CMOS入力 | 3 | 3 | 5 | |
タイマ | 16 ビットタイマ (TAU) | 8 チャネル (出力なし) | 8 チャネル (タイマ出力: 1, PWM出力: 1) | 8 チャネル (タイマ出力: 3, PWM出力: 3) |
16 ビットタイマ (KB) | 2 チャネル (PWM出力: 4) | 3 チャネル (PWM出力: 6) | ||
16 ビットタイマ (KC) | 1 チャネル (PWM出力: 3) | 1 チャネル (PWM出力: 6) | ||
リアルタイムクロック (RTC) | 1 チャネル (出力なし) | 1 チャネル (出力1) | ||
8/10 ビット A/Dコンバータ | 6 チャネル | 11 チャネル | ||
コンパレータ | 4 チャネル | 6 チャネル | ||
プログラマブルゲインアンプ | 1 チャネル (入力: 4 チャネル) | 1 チャネル (入力: 7 チャネル) | ||
シリアル・インタフェース | UART (LIN-BusおよびDMX512サポート) | 1 チャネル | - | |
UART (DALI通信サポート) | 1 チャネル | |||
UART | - | 1 チャネル | ||
CSI/UART (LIN-busおよびDMX512サポート): | - | - | 1 チャネル | |
I2Cバス | 1 チャネル | |||
ベクタ割り込み | 外部7/ 内部27 | 外部10/ 内部30 | 外部11/ 内部30 | |
動作周囲温度 | -40 to +105 ℃ (R5F107xxxGSP) / -40 to +125 ℃ (R5F107xxxMSP) |
ピン数 / メモリサイズのラインアップ:
ブロック図:

発注型名の見方についてはこちら。
ソフトウェア/ハードウェア共通情報
タイトル | 概要 | |||
---|---|---|---|---|
My Renesas | My Renesasに登録いただくと、各種ドキュメントの改訂情報、ツール製品などの ダウンロードサービスやメールニュースなどの各種サービスをご利用いただけるようになります。 |
|||
セミナー | 当製品のセミナーや、学習のための情報が掲載されています。 | |||
FAQ | 当製品のよくあるお問合せ、開発のヒントが掲載されています。 | |||
フォーラム | ルネサスの総合コミュニティサイトです。 |
ソフトウェア設計支援情報
タイトル | 概要 |
---|---|
e² studio | グローバルに普及しているオープンソースの統合開発環境"Eclipse"とC/C++言語開発を可能とするCDTプラグインをベースとした統合開発環境ツールです。 |
CS+ | 統合開発環境です。コーディング、アセンブル/コンパイルからシミュレーションに至るまでご利用いただけます。(スタータキットにも添付されています。) |
E2エミュレータLite | オンチップデバッギングエミュレータ。E1エミュレータ相当の機能をより低価格で提供するエントリモデル。 |
E2エミュレータ | オンチップデバッギングエミュレータ。開発効率向上を実現する高機能モデル。デバッグからフラッシュ書き込みまでの基本機能に加え、ホットプラグイン機能および外部トリガー機能を標準サポート。さらに、消費電流チューニングなど各種ソリューションとの組み合わせや高速ダウンロード(E1エミュレータ比)により開発時間の削減に貢献します。 |
E1エミュレータ | オンチップデバッギングエミュレータ。基本的なデバッグ機能を搭載したスタンダードモデル(2019年12月末生産終了) |
ハードウェア設計支援情報
タイトル | 概要 |
---|---|
特性データ | 実力値が掲載されています。セット開発のリファレンスだけでなく、システム評価時にもご利用いただけます。 |
免責事項:
当サイトの情報は、当社の提携パートナーが提供する情報に基づいています。当社は、これらの情報をあくまで便宜上の目的で提供しており、当サイトのコンテンツ、サイトの変更、更新内容について、一切の責任を負いません。一部のリンクについては、当社以外のウェブサイトへリンクされており、それらのウェブサイトは当社の管理下にありません。リンク先サイトのコンテンツ、変更、更新内容に関して、当社はいかなる責任も負いません。当社は、このようなリンクをあくまで便宜上の目的で提供しており、当社ウェブサイトからのリンクに関し、リンク先サイトの内容を保証するものではありませんのでご了承ください。
当サイト上で言及されているサードパーティ製品、及びサービスに関する情報は、それが単独製品あるいはルネサス製品と関連がある場合においても、それらの製品、サービス、保証の適合性について、いかなる保証も表明もするものではありません。