~デジタルカーオーディオや液晶パネル付き車載・民生・産業機器向けにWVGAサイズの画像表示を外付けメモリなしで実現~
2010年10月6日

 ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長:赤尾 泰、以下ルネサス)は、このたび、デジタルカーオーディオや、デジタルオーディオなどの液晶パネル付き車載・民生・産業機器等向けに、システムの高機能化かつ小型化を実現する32ビットマイコン「SH7268」、「SH7269」を製品化し、2011年1月よりサンプル出荷を開始します。

 新製品は、(1)当社従来品「SH7266」から約1.7倍に大容量化した2.5MバイトSRAM内蔵により、WVGAサイズ(800×480画素)の画像を外付けSDRAM無しで表示可能、(2)CPUの最大動作周波数も約1.8倍に高速化(266MHz)し、機器制御やデジタルオーディオ信号処理等の高速化に対応、また、(3)高度な2Dグラフィックスのために、業界標準の組込み機器向けグラフィックス処理用プログラミングインタフェース(Application Programming Interface:API)であるOpenVG1.1準拠2Dグラフィックスアクセラレータ等の機能を追加しています。このため、小型化が図れる等、高いコストパフォーマンスを提供できます。

 新製品のサンプル価格は、1個あたり「SH7268」が2,400円から、「SH7269」が2,600円からとなっており、量産は2011年10月から開始し、2製品合計で月産50万個を計画しております。

 「SH7268」および「SH7269」は、32ビットRISCマイコン「SuperHTMファミリ」において、リアルタイム処理性能に優れるCPU「SH2A-FPU」とオーディオ用の周辺機能を搭載した「SH7260」シリーズの上位展開品です。「SH7260」シリーズは、デジタルオーディオや液晶パネル搭載の車載・産業機器などの組み込み機器向けシステムソリューションとして幅広く採用されています。これらの機器での高性能化、液晶パネルの高解像度化に加え、最近では、OA機器や家電、アミューズメントおよび防犯機器に至るまで、液晶パネルに様々な情報を表示する機器が増えております。例えば2Dグラフィックスによる操作手順表示など、表示に対するニーズが多彩化しており、WVGAサイズ表示への対応やCPUの高速化、2Dグラフィックス機能の強化等が求められています。そして、システムの小型化のためのワンチップソリューションの要求があります。

 このような市場ニーズに応えるため、今回「SH7268」および「SH7269」を製品化しており、主な特長は以下の通りです。

(1)2.5Mバイトの大容量SRAMにより外付けSDRAM不要なワンチップソリューションを実現

 2.5MバイトSRAM搭載により、外付けSDRAM無しでWVGAサイズ2画面分の画像表示に必要な画像情報を記録(フレームバッファとして使用)可能です。VGAサイズ(640×480画素)表示であった当社従来品「SH7266」に対して外付けSDRAMを追加することなくWVGAサイズに拡大できるため、システムの小型化が図れます。

 また、本SRAMはプログラム格納用途やワークメモリ用途にも対応可能です。メモリ空間を6ページに分割しているため、複数バスマスタから各ページへの同時アクセスも可能であり、リアルタイム処理にも適しています。

(2)266MHzの高速動作を実現

 大容量SRAMへの高速アクセス(1サイクルアクセス)やデジタルオーディオ信号処理等の高速化を実現するため、CPUの最大動作周波数を当社従来の「SH7266」から約1.8倍となる266MHzに高速化しました。SRAMをプログラム格納用に使用した場合、CPU性能を最大に引き出すことが可能です。例えば音楽再生中に、音声による操作やハンズフリー電話用のノイズ除去処理等を行うなど、システムの高機能化に対応できます。

(3)OpenVG1.1 準拠の2Dグラフィックスアクセラレータをはじめとした表示機能を強化

 新たに、高度な2Dグラフィックス表示用にOpenVG1.1準拠の2Dグラフィックスアクセラレータを搭載しています。業界標準プログラミングインタフェースのため、比較的小容量のプログラムで高精細なアニメーション表現が実現できるなど、HMI(Human Machine Interface)用途等に適用可能です。加えて、JPEGコーデックを内蔵しており、画像データの圧縮およびJPEGデータの復号を高速に処理することができます。

 また、画像および動画出力用に、最大WVGAサイズのフルカラー表示(約1677万色)が可能なデジタルRGB出力端子を備えています。(当社従来製品ではVGAサイズのハイカラー表示[約6万色]まで対応)

 そして新製品は、CAN(注)インタフェースの内蔵有無の組み合わせにより、「SH7268」で2品種、「SH7269」で4品種、合計6品種を揃えています。さらに、各品種には、動作周囲温度が-40~+85℃と-20~+85℃の製品があり、合計12型名をラインアップしているため、機器の仕様により適したマイコンを選択可能です。

 パッケージは、「SH7268」は208ピンQFP、「SH7269」は256ピンQFP、272ピンBGAの鉛フリーパッケージを採用しています。

 「SH7260」シリーズ」では今後、ハイエンド機種向けにCPU性能向上や、内蔵メモリ容量の増加、表示機能等の周辺機能の充実化を図り、更なる高速化、高性能化、高機能化した製品や、ローエンド機種向けにより低コスト化した製品の開発を進め、市場ニーズにタイムリーに対応していきます。

新製品の仕様は別紙をご参照下さい。

以 上

(注)CAN(Controller Area Network):独Robert Bosch GmbHが提唱している車載用のネットワーク仕様。

*OpenVGは、Khronos Group(クロノスグループ)の商標です。SuperH™は、ルネサス エレクトロニクス株式会社の商標です。

その他、本リリース中の製品名やサービス名は全てそれぞれの所有者に属する商標または登録商標です。


ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。 その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご承知ください。

この記事をシェアする