エコプロダクト活動

ルネサスはエコプロダクト活動として、環境配慮型製品の創出や省エネルギー化に貢献する製品・ソリューションの提供に取り組んでいます。

環境配慮型製品の創出

環境配慮型製品(エコプロダクト)創出の実現には、開発→調達→製造→使用→廃棄といった製品のライフサイクル全ステージで環境負荷を低減することが重要です。ルネサスのエコプロダクトは、製品環境負荷低減策をトータルで評価する製品環境アセスメント*1の実施(プロダクトスチュワードシップ)により実現しています。製品環境アセスメントでは、開発時と量産前の2段階に分けて検証・評価しています。

また、当社は製品環境アセスメントを新製品開発における必須事項として規則化すると共に、新製品の開発に係るプロジェクトリーダーや今後の候補者に対する教育などを通じてプロダクトスチュワードシップの必要性について社内啓蒙を図っています。

*1:本製品環境アセスメントは現在旧ルネサス製品のみに実施していますが、今後、範囲の拡大を検討しています。

各段階でのエコプロダクト活動

画像
各段階でのエコプロダクト活動

製品環境アセスメント

環境に配慮した製品を創出する方法として開発・設計フローに環境負荷改善度を評価する製品環境アセスメントを組み入れています。評価では、減量化・製品の安全性・省エネなど8項目において基準製品*2との比較を行います。

製品環境アセスメントの8項目

安全性評価 省資源・省エネ評価
  • 長寿命評価(信頼性評価)
  • 安全性評価(管理化学物資評価、法規制遵守)
  • 情報開示評価
  • 生産工程評価
  • 減量化評価
  • 省エネ化評価
  • 梱包材評価
  • 流通評価

アセスメントの判定はアセスメントを実施する開発製品の設計部門および第三者の判定として本社 環境部門が行います。判定結果として、以下の3項目に該当する場合は製品化を原則不可としています。

  • 製品および生産工程で使用禁止物質の使用が有る場合
  • 製品および生産工程で新規に使用する材料のSDS*3の登録が無い場合
  • 生産工程で使用する新規材料の新材料事前審査が実施されていない場合
画像
環境配慮型製品の創出

また、判定結果において、基準製品よりも環境性能が改善されていない製品については、当該設計部門にて改善の検討や開発継続可否の判断をします。

環境アセスメントの確実な推進は、ルネサスの半導体製品への安心・信頼を醸成すると共に、製品自体の環境性能をさらに向上させ、最終的に当社の製品を使用されるお客様の環境負荷も低減できると考えています。

*2:アセスメントを実施する新規開発製品とほぼ同じ用途・機能・性能の一世代前の製品。但し一世代前の製品が無い場合は、当該製品自体を基準製品とする。
*3:Safety Data Sheet(安全データシート)とは、危険性または有害性のおそれがある 化学物質を含む材料について、サプライヤから提供される対象化学物質等の性状や取り扱いに関する情報文書。

画像
環境アセスメント結果チャート


ルネサス グリーンデバイス

環境行動指針(全ライフサイクルで環境に配慮した半導体製品を創出)に基づく環境配慮型製品の創出に対応した製品の研究開発・設計を促進するため、環境負荷低減への寄与が大きい製品をグリーンデバイスとして認定しています。

グリーンデバイスの認定は、開発を完了し量産に移行する前の製品を対象として実施します。認定方法として、基本的には、まず製品環境アセスメントの結果を元に当該製品が基準製品よりも資源(質量)、エネルギー(消費エネルギー)、化学物質(ルネサス使用削減物質の含有量)の3つの項目において環境性能が優れているか否かを確認します。そして基準製品よりも優れていると判定された製品は、その改善率が10%以上であれば「ルネサス グリーンデバイス」とし、社内認定をしています。

2022年度のルネサスの新製品開発に占めるルネサス グリーンデバイスの割合*4は94%、売上に占める同割合*5は系列製品を含め約60%でした。

評価項目 基準製品と新製品の比較 ルネサス グリーンデバイス
省資源評価
  • 製品容積
  • 製品質量
10%以上削減 94%
新製品開発に占めるルネサス グリーンデバイスの割合*4
省エネルギー評価
  • 駆動時の消費電力
  • 待機時の消費電力
化学物質含有量評価
  • 製品含有削減物質(鉛)使用量の改善率

*4:旧ルネサス製品の2022年度に開発した品種数に占めるルネサス グリーンデバイスの割合
*5:旧ルネサス製品の2022年度の売上金額に占めるルネサス グリーンデバイス(2022年度に開発し量産開始した旧ルネサス製品とその系列製品)の割合

ルネサス グリーンデバイスの鉛フリー製品について

ルネサスの半導体製品は、多くの製品に搭載され、世界各国で使用されます。このため、製品に係る環境関連法規を遵守すべく主要国の法規制の情報を入手し、当社グループ製品に反映させるとともに、お客様へタイムリーに化学物質の含有情報などを展開しています。また、その中でも半導体製品や電子機器に対する要請が高まっている製品の鉛フリー化についても、ルネサスは積極的に使用削減に取り組んでいます。

  鉛フリー製品の開発品種数の割合
ルネサス グリーンデバイス新規開発 91%

library_books 環境法規制への対応についての詳細はこちら
library_books 鉛フリーへの対応についての詳細はこちら

ルネサス スーパーグリーンデバイス

ルネサスのグリーンデバイスの中からさらに性能が優れた製品を「スーパーグリーンデバイス」として認定しています。

評価項目 基準製品と新製品の比較
省資源評価
  • 製品容積
  • 製品質量
50%以上削減
省エネルギー評価
  • 駆動時の消費電力
  • 待機時の消費電力
化学物質含有量評価
  • 製品含有削減物質(鉛)使用量の改善率

ルネサス グリーンデバイス・スーパーグリーンデバイス紹介

年間数百品種の開発品から環境性能が優秀と認定された「ルネサス グリーンデバイス」「ルネサス スーパーグリーンデバイス」は、データベースに登録し、その中で公開可能な一部の製品についてはWebサイトで公開しています。

今後、グリーンデバイス認定製品への表彰制度設置の検討など、環境配慮型製品の創出促進を図っていきます。

ルネサス グリーンデバイス・スーパーグリーンデバイス紹介(2021年~2022年 開発完了製品)
公開可能な製品から抜粋

製品名 種別 用途 特徴
RMTF31872BAGBM
RMTF30972BRGBM
大容量/超高速メモリ(DRAM) Network機器(Router/Switch)用 最適化された高速ランダム・アクセスにより低レイテンシーを実現
RAA305380GBM
RAA305370GBX
RAA305390GBX
RAA305391GBX
高性能・低消費電力MCU&ドライバ スマートフォン用 スマートフォン内臓カメラの手ブレ補正機能、GyroセンサーI/Fとアクチュエータードライバを搭載
R9A02G011GBG USB Power Delivery Controller 一般産業・民生用 最新のUSB Power Delivery規格、およびUSB Type-C™規格に対応
USB Type-C™のCCピン通信回路、フラッシュROM、オシレータ、パワーオンリセット回路等を内蔵することで外付け部品を大幅に削減しているため、ボードスペースが制限された様々なアプリケーションに使用可能
USB PD Controller製品紹介
R5F5671***BP
R5F5671***LJ
R5F5671***LK
RX32ビット高性能・高効率MCU RX671グループ 一般産業・民生用 業界最高クラスの高い電力効率と大容量メモリを搭載した極小パッケージ採用により 高機能化、省電力化、小型化を同時に実現して環境負荷の軽減に貢献
RX671製品紹介
R9A07G075xxxGBG
(RZ/T2M)
高速処理・リアルタイム制御MPU 一般産業・民生用
モータコントローラ
ACサーボなどの産業機器に求められる高速処理やリアルタイム応答性、産業イーサネット対応、機能安全などを実現する最上位のリアルタイム制御MPU。
RZ/T2M製品紹介
R9A07G084M04GBG
(RZ/N2L)
TSN対応ギガビットイーサネットマルチプロトコル対応イーサネット通信用MPU 一般産業用イーサネットワークコントローラ ECC付き大容量RAMやΔΣ I/F、A/Dコンバータ、PWMタイマ、UARTやCANなどを搭載しており、アプリケーション処理とネットワーク処理を1チップで実現。
RZ/N2L製品紹介
R7F100GGN3CNP
R7F100GGL3CNP
R7F100GGK3CNP
R7F100GGN2DNP
R7F100GGL2DNP
R7F100GGK2DNP
低消費電力RL78/G23(メモリ、温度範囲別)16Bit MCU 家電、民生機器、産業機器用 RL78汎用マイクロコントローラ 業界最小レベルの低消費電流に加え、SNOOZEモード・シーケンサにより、間欠動作における消費電力も大幅に削減。32MHz、1.6V~5.5Vの幅広い動作電圧範囲、30-128ピン の多様なパッケージと最大768KBのフラッシュ・メモリを搭載。
RL78/G23製品紹介
R7FA6M4AF2CBM
(RA6M4)
R7FA6M5AH2CBM
(RA6M5)
RAファミリArm® Cortex®-Mベース 32Bit MCU 一般産業・民生用
TrustZone®搭載高性能マイクロコントローラ
多彩なRTOSやミドルウェアなどのパートナーエコシステムに対応します。イーサネット、セキュリティ、低電力消費を必須とする IoT アプリケーションに最適です。
RAファミリArm製品紹介
R7F102GGE3CFB
R7F102GGE2DFB
R7F102GGC3CFB
R7F102GGC2DFB
(RL78/G22)
低消費電力RL78/G22 16Bit MCU 家電、民生機器、産業機器用 RL78汎用マイクロコントローラ CPU動作時:37.5 μA/MHz、STOP時:200nAの業界最小レベルの低消費電流に加え、豊富な静電容量タッチチャネルを搭載。16-48ピンの多様なパッケージと32KB~64KBのフラッシュ・メモリを搭載
RL78/G22製品紹介
R9A06G1502GNK
R9A06G1502GNH
R9A06G1502GNE
(R9A06G150)
RISC-Vベースの音声制御HMI用 32Bit MCU 民生機器、産業機器 HMIソリューション エコシステムパートナーとの連携により、キーワードスポッティング・認識システムの完全なソリューションを提供。高度なデジタル・アナログマイクの入力および再生インタフェースを搭載。
R9A06G150製品紹介

ルネサス グリーンデバイスの環境への貢献

ルネサスは当社の製品やソリューションを通して人々の暮らしを楽にし、より良い世界を創造する未来を築くことに貢献したいと考えています。身の回りのモノ全てがインテリジェントになり、相互につながる世界では、高度な演算性能が求められます。加えて、エネルギー効率と堅固な安全性やセキュリティへの要求もさらに高まります。これらの要求に応えるルネサス グリーンデバイスがお客様のシステムに搭載されることで、最終的により環境にやさしい社会の実現に寄与するものと確信しています。

ルネサス グリーンデバイスは製品そのものの資源、エネルギー、使用禁止化学物質の削減のみならず、製品・ソリューションとしてお客様の商品の中にシステムとして組み込まれることで、お客様の商品のエネルギー消費効率の向上に貢献します。また、お客様の商品が使用される社会全体のエネルギー効率を向上させることにも貢献しています。

ルネサスは、自動車、Factory Automation(FA)、通信インフラ、医療・ヘルスケアなど、社会の根幹をなすミッションクリティカルな事業分野において、持続可能な社会に貢献する製品やソリューションを提供することをコア事業のひとつとしています。具体的には、環境負荷の低い低消費電力製品や人々の生活を安心安全なものとする製品やソリューションの提供のための製品開発、それを支えるイノベーションのための研究開発に注力して取り組みます。

持続的な社会の実現に貢献するルネサス グリーンデバイスのソリューション*7

ルネサス グリーンデバイス
ミッションクリティカルな事業分野
(自動車、FA、通信インフラ、医療、ヘルスケアなど)
他事業分野
クリーン輸送 エネルギー効率 他事業分野
  • スマート電気自動車ソリューション
  • スマート自動運転ソリューション
  • スマート・データセンター・ソリューション
  • スマート・セルラー・ソリューション
  • スマート社会ソリューション
  • グリーン・デバイスおよびテクノロジー
  • 他分野対応製品・ソリューション

ルネサス グリーンデバイスのソリューション別売上比率*8

2022年度のルネサスのグリーンデバイス売上の内、ミッションクリティカルな事業分野(グリーンボンド適格書リューション)は75%、内、スマート自動車ソリューションや電気自動車向けが44%、データセンターやセルラーなど社会インフラ向けが31%を占めています。

画像
ルネサスグリーンデバイスのソリューション別売上比率

*7:ソリューションは当社が2021年11月に発効したグリーンボンドにおけるグリーンボンドフレームワークのグリーン適格カテゴリーに準じて分類しています。
*8:ルネサスのグリーンデバイス(2022年度に開発し量産開始した旧ルネサス製品とその系列製品)をグリーンボンド適格ソリューションに分類可能なものを抽出し、分類可能な製品の売上を分母として各ソリューション別の比率を算出。分類から除外した製品の比率は35%です。

お客様のシステムを通じて持続的な社会の実現に貢献する製品・ソリューションの詳細はこちら

サプライチェーンにおける製品環境品質

ルネサスは、開発・設計時の部材選定から製造工程での汚染防止にいたるまで、全工程を通した製品含有化学物質管理にはサプライチェーン全体で取り組む必要があると考えています。このため、取引先には使用禁止物質に係る非含有保証書や分析データの提出を求めるなど、サプライヤーオーディットによる管理体制の確認をしています。販売会社および特約店には、使用する包装材の製品含有化学物質管理をお願いしています。

一方、お客様に対しては、当社の製品を安心してお使いいただくために製品含有化学物質情報やRoHS指令による禁止物質の分析データなどを必要に応じ提供しています。また、当社の含有化学物質管理の仕組みや実際の活動状況をお客様に確認していただいています。

library_books 環境に配慮したサプライチェーンの取り組みについての詳細はこちら

library_books グリーン調達についての詳細はこちら

library_books 環境コンプライアンスについての詳細はこちら

画像
サプライチェーン全体での製品含有化学物質管理

SDGsへの貢献

ルネサスグループの化学物質への対応に向けた取り組みは、以下のSustainable Development Goalsに貢献しています。

画像
12 RESPONSIBLE CONSUMPTION AND PRODUCTION

12.4 2020年までに、合意された国際的な枠組みに従い、製品ライフサイクルを通じ、環境上適正な化学物質や全ての廃棄物の管理を実現し、人の健康や環境への悪影響を最小化するため、化学物質や廃棄物の大気、水、土壌への放出を大幅に削減する。