ルネサスはFIAフォーミュラE選手権のマヒンドラ・レーシング・チームのオフィシャル・テクノロジー・パートナーとなることができ非常に光栄です。
フォーミュラE選手権は、電気自動車(EV:Electric Vehicle)による世界初のフォーミュラカーレースです。同選手権は、EV技術への関心の高まりを受けて、「未来のレース」と目されています。マヒンドラ・レーシング・フォーミュラEチームについて、またルネサスの技術がフォーミュラEと未来のEVロードマップにどのようなインパクトをもたらすかについては、本ページのリンクをご参照ください。
記事:
- Formula E Electric Race Cars Fueled by Embedded Electronics
- How Embedded Electronics Enable Formula E Electric Race Cars
- The Making of a Formula E Electric Race Car
- マヒンドラレーシングとルネサスが、フォーミュラEレーシングカーに搭載する低電圧リチウムイオンバッテリの制御システムでデビュー
プレスリリース:
- 2019年1月18日
- ルネサスがオフィシャルテクニカルパートナを務めるマヒンドラ・レーシングが、フォーミュラEの第2戦で勝利
- 2018年11月12日
- ルネサスとマヒンドラ・レーシングが、フォーミュラEにおける技術提携をシーズン5に向けて拡大
- 2017年11月30日
- マヒンドラとルネサスがフォーミュラEにおいて技術提携



