CSRに関するお願い
ルネサス エレクトロニクスは、お客様、株主・投資家の皆様、お取引先、地域社会、従業員など多くの皆様との良好な関係が、会社の発展に大変重要であると認識しています。また、良き企業市民として社会からの信頼を得ることが持続的な企業の発展につながると考えています。
ルネサス エレクトロニクスグループのCSRが目指すところは、社会的責任を果たしながら事業活動に取り組むことによって、持続可能な社会の発展に貢献することです。そのためには、サプライチェーンに関わる全てのお取引先様のご協力をいただき、相互に連携した取り組みを行っていくことが不可欠と考えています。
以下がルネサス エレクトロニクスが取り組んでいるCSR活動の一覧です。お取引先様にもこれらの活動への取り組みをお願いいたします。
CSR活動全般
- CSR活動の積極的な推進
- 社会・地域への貢献
品質・安全性に関する社会的責任
- 製品安全性の確保
- 品質保証システム
環境保全に関する社会的責任
- 製品に含有する化学物質の管理
- 製造工程で用いる化学物質の管理
- 環境マネジメントシステム
- 環境影響の最小化(廃水・汚泥・排気など)
- 環境許認可/行政認可
- 資源・エネルギーの有効活用(3R)
- 温室効果ガスの排出量削減
- 廃棄物の削減
- 環境保全への取り組み状況の開示
情報セキュリティに関する社会的責任
- コンピュータ・ネットワーク脅威に対する防御
- 個人情報の漏洩防止
- 顧客・第三者の機密情報の漏洩防止
公正取引・企業倫理に関する社会的責任
- 汚職・賄賂などの禁止
- 優越的地位濫用の禁止
- 不適切な利益供与および受領の禁止
- 競争制限的行為の禁止
- 正確な製品・サービス情報の提供
- Respect intellectual property.
- 適切な輸出管理
- 情報公開
- 不正行為の予防・早期発見
安全衛生に関する社会的責任
- 機器装置の安全対策
- 職場の安全
- 職場の衛生
- 労働災害・労働疾病
- 緊急時の対応
- 身体的負荷のかかる作業への配慮
- 施設の安全衛生
- 従業員の健康管理
人権・労働に関する社会的責任
- 強制的な労働の禁止
- 非人道的な扱いの禁止
- 児童労働の禁止
- 差別の禁止
- 適切な賃金
- 労働時間
- 従業員の団結権
お取引先様とのコラボレーション
ルネサス エレクトロニクスの事業は幅広いサプライヤの皆様のご支援のもと、成り立っています。そのため現在ルネサス エレクトロニクスでは、当社とお取引先様の共栄を目指し、共通の課題に対してお互いの専門性、ノウハウを出し合い解決策を具現化する、共同プロジェクト活動に代表される双方向でのコラボレーション活動を進めております。
そして、真のパートナーシップに基づくWinWinの関係構築を進めてまいります。
皆様方のご協力・ご支援をお願いいたします。