OVERVIEW
RL78/F13マイコンは78K0RおよびR8Cの後継製品であり、20-80ピン、16-128KBフラッシュメモリのラインアップを
ご用意、業界最 小レベルの消費電流を実現。車載インタフェースとして一般的なCANモジュール、LINモジュールを
搭載し、RL78/F12の機能安全の関連機能に RAM ECC機能、PLLロック機能、ポート出力状態モニタ、スタックオーバーフロー検出、WDT専用内蔵発振器など追加。より信頼性の高いシステムを構築でき るため、車載用途はもちろん
産業用途にもお使いいただけます。
BLOCK DIAGRAM

PARAMETRICS
発注型名の見方についてはこちら。
ソフトウェア/ハードウェア共通情報
タイトル | 概要 | |||
---|---|---|---|---|
My Renesas | My Renesasに登録いただくと、各種ドキュメントの改訂情報、ツール製品などの ダウンロードサービスやメールニュースなどの各種サービスをご利用いただけるようになります。 |
|||
セミナー | 当製品のセミナーや、学習のための情報が掲載されています。 | |||
FAQ | 当製品のよくあるお問合せ、開発のヒントが掲載されています。 | |||
フォーラム | ルネサスの総合コミュニティサイトです。 |
ソフトウエア設計支援情報
タイトル | 概要 |
---|---|
CS+ | 統合開発環境です。コーディング、アセンブル/コンパイルからシミュレーションに至るまでご利用頂けます。 (スタータキットにも添付されています。) |
e2 studio | グローバルに普及しているオープンソースの統合開発環境"Eclipse"とC/C++言語開発を可能とする CDTプラグインをベースとした統合開発環境ツールです。 |
E1 | ルネサス標準のオンチップデバッギングエミュレータです。低価格で実開発に十分なデバッグが行えます。 (スタータキットにも添付されています。) |
ハードウェア設計支援情報
タイトル | 概要 |
---|---|
特性データ | 実力値が掲載されています。セット開発のリファレンスだけでなく、システム評価時にもご利用いただけます。 |
免責事項:
当サイトの情報は、当社の提携パートナーが提供する情報に基づいています。当社は、これらの情報をあくまで便宜上の目的で提供しており、当サイトのコンテンツ、サイトの変更、更新内容について、一切の責任を負いません。一部のリンクについては、当社以外のウェブサイトへリンクされており、それらのウェブサイトは当社の管理下にありません。リンク先サイトのコンテンツ、変更、更新内容に関して、当社はいかなる責任も負いません。当社は、このようなリンクをあくまで便宜上の目的で提供しており、当社ウェブサイトからのリンクに関し、リンク先サイトの内容を保証するものではありませんのでご了承ください。
当サイト上で言及されているサードパーティ製品、及びサービスに関する情報は、それが単独製品あるいはルネサス製品と関連がある場合においても、それらの製品、サービス、保証の適合性について、いかなる保証も表明もするものではありません。