画像
望月 誠二
主管技師
掲載: 2021年12月20日

概要

自動運転やデジタルコクピット,電動化やコネクテッド技術の進化に伴い,ソフトウェアが自動車の価値を左右する時代になりつつあります.自動車の開発においても、ソフトウェアによる価値創造を第一に考える開発スタイルに向けた変革が進んでいます.私たちは,お客様のソフトウェアによる価値創出を支援する仮想開発環境・シミュレーターの開発に取り組んでいます.

背景

自動運転や電動化,コネクテッド技術の進化に伴い,自動車の電子・電気制御(E/Eアーキテクチャ)もますます複雑化・高度化が進んでいます.多数のECU(電子制御ユニット)が複雑に連携しながら動いており,またECUの中には複数の車載プロセッサが搭載される等,非常に大規模かつ複雑なシステムへと変貌してきています.このような電子・電気制御の開発プロセスでは,E/Eアーキテクチャ設計,ECU/DCU設計,MCU/SoC設計と全体から部分へと詳細化しながら,各レイヤーが連携して開発を進めていく必要があります.

従来,ソフトウェアはMCU/SoC設計後に実物の車載プロセッサ上で開発されていましたが,ソフトウェアによる価値創造を第一に考える開発スタイルにおいては,開発早期のE/Eアーキテクチャ設計段階からソフトウェアを開発し,価値創造に取り組んでいきます.そのためには,車載プロセッサが準備できる前からソフトウェアの開発・検証ができる仮想環境を実現していくことが必要です.E/Eアーキテクチャ全体は非常に大規模・複雑であるため,抽象度の高いモデルを用いた仮想環境にて高速なシミュレーションを行い,MCU/SoC設計のレイヤーでは,抽象度の低い,よりハードウェアの動きを表現可能なモデルを用いた仮想環境が必要です.ソフトウェアによる価値創出を実現するには,このように様々な抽象度のモデルを含んだ包括的な仮想環境・シミュレーターを実現しなければなりません.

画像
Megatrend - E/E Architecture Transformation

具体例

次世代自動車の根幹を成すE/Eアーキテクチャ開発の “Easy to Develop” を実現する仮想環境・シミュレーターを提供するため,私たちは以下のような活動を行っています.

  • ソフトウェアによる価値創造を第一に考える開発スタイルに向けて,自動車開発に変革をもたらす新たな開発環境の検討・提案
  • 広範な技術・開発力を要求されるE/Eアーキテクチャ開発向け仮想環境・シミュレーターの開発に向け,自動車業界全体を巻き込むエコシステム/コミュニティーの構築
  • アルゴリズム設計(MILS)からECU/DCUのソフトウェア設計(PILS)まで広範な領域をシームレスにカバーする仮想環境の開発
  • 仮想環境のキーとなる従来の枠を超えたモデル(シミュレータ)の開発
画像

まとめ

ルネサスは,次世代自動車の開発に向けた新たな開発環境を提案します.単に半導体製品を提供するだけでなく,価値の源泉となるソフトウェアを動作可能とするE/Eアーキテクチャ,ECU/DCU,MCU/SoCの開発に向けた仮想環境を自動車メーカーに提供することにより,自動車作りの担い手として貢献します.

この記事をシェアする