e² studioは、オープンソースの"Eclipse"をベースとした、ルネサスマイコン用の統合開発環境です。Eclipseの強力なコード編集機能に加え、豊富な拡張機能を搭載。サンプルコードのダウンロードからデバッグまで、すべての開発プロセスを統合開発環境e² studio一つで実行できます。
トピックス
e² studio 2021-04 リリース。
RL78/G23グループの対応を開始しました。
詳細:【バージョンアップ】統合開発環境 e² studio 2021-04 (PDF | English, 日本語)
特長
- アマゾン ウェブ サービス に接続できるIoT機器開発を簡単に実現する機能を提供
FreeRTOS対応およびIoT機器開発をサポートする各種機能を提供しています。 - すべての開発プロセスを統合開発環境e² studio一つで実行可能
- ルネサスマイコンに特化したプロジェクト生成、コード生成が容易
- 使いやすいエディタ Eclipse CDT Editor
- GUIで簡単ビルド設定。パートナー製コンパイラにも対応。
- 標準GDBデバッガに、高機能デバッグ機能をプラス
- 別環境のプロジェクトインポート機能で貴重な資産を再利用可能
- Eclipseベースの高い拡張性
- e² studioで対応するツールチェーン
さまざまなツールチェーンをe² studioに登録、e² studioだけで必要なツールを呼び出して実行できます。 - e² studio上で使えるアプリケーション対応開発支援ツール QE
- Learn More
Release Information
アーキテクチャ | Ver. | リリース |
---|---|---|
64ビット版 | 2021-04 | 2021/04/13 |
32ビット版 (Note1) | V7.8.0 | 2020/04/20 |
Note
- 定期的な更新はe² studio 64ビット版のみ行います。e² studio 32ビット版は重要な修正があった場合に限り更新します。
- バージョンアップ内容(ツールニュース参照)
- 動作環境
- インストール方法はこちら(入門ガイド第2章): RX、RL78、RH850の場合 | RZの場合
- e² studioの使い方(インストール、ビルド/デバッグ、コード生成支援機能) >>